台風の接近に伴い昨日から断続的に雨が降ったり止んだりで・・・
不安定な天気ですが
にもかかわらず那須へ娘と久しぶりにデートランチ
行く途中に橋の上から見ると那珂川が茶色な濁流で水かさも増してました
那須街道をドライブ中
8月は娘もnamiもお互いに忙しくてゆっくり外食する暇もありませんでした
今日は外食通な娘
に久しぶりにお洒落なレストランに連れてってもらいました
灯台下暗しで那須は近すぎてたくさん素敵なお店があるのにほとんど未知なんだよね
那須街道沿いのチーズガーデンの中にあるレストランで
しらさぎ邸
チーズガーデンでさえ未だに入ったことありませんでした
ランチメニュー迷った末ポークシチュー
をチョイス
シチューがトモトソース味でnami好み
ベーグルももちもち歯ごたえあってとっても美味しかった
娘は塩味のきいた骨付きモモ肉のハーブグリルをオーダー
食後はデザートを兼ねてチーズガーデン
へ試食タイム
しらさぎ邸の隣
いつも素通りしてて。。。 はじめて入店です
試食が沢山ありました
パンも売ってました
しらさぎ邸のベーグルが美味しかったからパン屋さんの穴場かも
パン好きの娘が買いに来るくらいですから
台風の影響で雨風が強くなったりでお出かけ躊躇したけど・・・
なんと娘がまたまた単身で今度はオーストラリアへ来月ワーホリすると言われて
いつも突然なので慣れっこですが・・・
カンボジアに始まってこれで何回目
着実に回を重ねるごとにステップアップしてます
カンボジア一人セブ島ダイビング
フィジー1ヶ月
被災地単独ボランティア10日間
イタリア単独旅行
オーストラリア
今度は長ければ1年は帰って来ないかもしれないので
娘と外食するのが楽しみだったので当分出来なくなるし
あと何回行けるかな・・・・
とにかく娘の好奇心と行動力にはちょっと心配を通り越して関心するばかりです
今どきの若者は内向き傾向で海外へ留学したがらないと言わていたけど・・・
でもちょっと最近は変化して増加しつつあるみたいですが
未知の世界へ飛び込む勇気すごいです