

娘に懇願されて


仕方なく前日に台を焼いておいて先ほどデコレーションしたケーキ


イチゴを


デコレーションをいつもステキに作っていた



娘がこのハート型をみていたく感動してました


それもその筈・・・






本来娘が作るべきところを何でそこまでするのか我ながら複雑・・・

作ってる最中に娘が帰宅して辛うじて合作にはなりましたが

何か腑に落ちません

娘はケーキが完成するや否やご機嫌にケーキを風呂敷に包んで行っちゃいました



あ~それにしてもラム酒の効いた


毎度ながら試食出来ないのが残念・・・





ベーグル第二弾
初めてベーグルを作ってからすっかり虜になってしまいました
今度などんなベーグルにしようかとレシピを探すが・・・
多種多様あってこりゃ大変
迷ったあげく今日はライ麦ベーグル
モカベーグル
に決定
ヘルシーなライ麦パンを作ってみたくてライ麦粉を仕入れておいたので まずは
ライ麦ベーグル
焼けてくるとライ麦のイイ香りがしてきて
艶ピカでバッチリ
焼きたてはベーグルの独特の歯ごたえがたまりません
食物繊維豊富なライ麦が入ってるから尚のことか噛み応えありました
参考レシピ ライ麦ベーグル♪手捏ね by berryberry
本来だったらサンドイッチにしたいところですが・・・
冷凍庫にストックしておいた自家製ミルククリーム
をつけて食べました
ライ麦パンひと口メモ
たいへん繊維質が豊富なので白いパンに比べてライ麦パンは硬いです
食べてると顎が疲れます
脳の活性化に消化促進 腸の働きを活発にし
食物繊維が脂肪の吸収を阻害し便秘にも
白いパンに比べ腹持ちがイイですビタミン ミネラルが豊富
ビタミンB カルシウム 鉄分が豊富です。脂肪酸も豊富で悪玉コレステロールをへらし血液をさらさらにしてくれます。
必須アミノ酸も多く含まれています。白いパンにくらべて栄養素があってヘルシーです
ライ麦ベーグルの出来に気を良くして 2品目は珈琲と牛乳で捏ねたチョコ入りの
モカベーグル
珈琲は水でも溶ける粉末をそのまま使用
ケトリングであえなく失敗
辛うじて一個だけ成功
牛乳で捏ねてお気に入りのチョコスプレッドヌテラ
を巻き込んだけど茹でた段階で開いてしまった
やはりレシピ通りにチョコチップ
にすればよかったかも
レシピの3倍の分量で作ったみたら・・・珈琲30g濃すぎた苦い
今度は20gでリベンジ
参考レシピ チョコモカベーグル by こうぽん
パン作りランキングが見られるよ
前日の夜の食べ残した焼きそばを使って
焼きそば丸パン
を作ってみました
焼きそばを温め直して食べるよりパンにするとまたひと味アップ
あえてホットドッグ形じゃなくて丸く成形して焼いてみました
【作り方】
①捏ねて発酵させてガス抜きして生地を70gにカットして休ませる。
②カレー粉とマヨネーズを混ぜてカレーマヨネーズを作っておく。
③焼きそばを濃い目に味つけて生姜をまぜておく。
④麺棒で生地を伸ばしてカレーマヨネーズ
をのせてから
焼きそば
をのせて包む。
これを逆の順番で包むと閉じません
⑤仕上げ発酵して卵を履けで塗ってカツオ節と青海苔をトッピングして焼成する。
閉じなかった失敗作 これはこれで良いけどね・・・
カレーマヨと生姜がピリッとして濃厚で美味しかったです
丸くして焼きそばを入れ込めば持ち運びも便利で冷凍保存も簡単
焼きそばパンは買ったことなかったけど・・・
自分で作ると面白い
パン作りランキングが見られるよ