レモンパンのリノベーションでオレンジパンです。
メロンパンのオレンジ味バージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/a47b85e5e75adbcbdfb41930d67cd56c.jpg)
前回の反省点を踏まえて
- クッキー生地の砂糖を減らして甘さを控えめに。
- レモンピールをオレンジピールに替えて色鮮やかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/110b1402d0462ed2f16f9187dc054f3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/7aede008c2133933f9085c1c1f2d9ad8.jpg)
成形手順も変えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/59/5fb4ebf8f2f74bbc4eb12756b4863ff2.jpg)
- 分割してベンチタイム後にクッキー生地を被せてグラニュー糖つけてスケッパーで模様付けして成形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/bd34e35b33ad9393d3452509d86db4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/61/b2d7951d6ee37463965852a7532288f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/451b411ad661e823a5a9b583ce9f7325.jpg)
- 約30分最終発酵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e0/ed8af78fda67d8bf580107a0b4af8d16.jpg)
- 砂糖を控えたので最終発酵後にグラニュー糖ちょい足しして焼成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/933c43eadd47b3b7bc7c5d121f53e2be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f8/91a8330bfc9b106a120b1f6549053d4b.jpg)
サクサクふんわりオレジパン完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/eeb91ae27a23effbcf6a896a06ea7905.jpg)
カレンズ&クランベリー&クルミのカンパーニュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/885b841fe7e9778009319b4f43223b10.jpg)
シュトレンで残ったカレンズのシロップ漬けをたっぷり混入クランベリーとクルミも入れて捏ねました。
発酵後にクープを入れてオーブンでボール被せ焼成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/a5ae9d757250e816d7b2e08bb62a1b90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/58/e240609c638cd7572dea3332e84a8d7f.jpg)
カレンズとクルミとクランベリーの具だくさん。
ライ麦と全粒粉でコク旨😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/80892c2b3408a0325073ceabe6c46bcb.jpg)
パッキングしたオレンジパンの大きいサイズはは明日の職場へ差入用😉
鮮魚の人員は2/3は入れ替わってるので初めて食するのがほとんどですから愉しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/601cdd27d78c6e4934597c7ea45d6251.jpg)
甘党の旦那サマ出先から帰ってきてモグモグタイムなう😄