ここのところ南瓜(カボチャ)
が続きますが・・・
カボチャと言えば我が家ではかぼちゃパイ
かぼちゃアイス
かぼちゃプリン
が定番になってしまって・・・
そこで今日はちょっと目先を変えてカボチャで中華風パンケーキを作りました
手軽に
フライパン
で焼くから
南瓜のパンケーキ
です
フライパン
お子様と一緒にホットプレートで焼くと楽しいかも
弱火で約5分ひっくり返して約5分で焼いてみました
ベーターカロチンたっぷりでお子様用おやつにはピッタリ
小腹が空いた時にも
南瓜のパンケーキ
【材料】約15枚(5cm大)
カボチャ蒸し上がり180g 薄力粉150g 砂糖120g BP小さじ2 ラード小さじ2(又はバターorサラダ油)
牛乳約1/2カップ 卵1個 塩少々
サラダ油適量
【作り方】
① カボチャは皮を剥いて蒸し、熱いうちにラード・砂糖・卵・牛乳・塩を加え
よく混ぜ合わせる。
② ①に粉とBPをふるって入れゴムベラで切るようによく混ぜぽとぽとと流れ
落ちる程度に加減する。
③ フライパンを熱しサラダ油をなじませて弱火にし、②をスプーンですくって落とし
蓋をかけてごく弱火で蒸し焼きして焼けたら返して両面を焼き上げる。
スイーツブログランキングが見られるよ
その年に一番最初にツタになった南瓜を
もとなりかぼちゃ
と言いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
実家から頂いたその
もとなり南瓜
でアイスクリームを作ってたべてしまいましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
本当は
もとなりカボチャでパイ
を作って食べたかったんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今日はやっと作ることが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/67/63e58524ddec5cbaef3aaecd44a88c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
もとなり
だから蒸しただけでも栗みたいで味が濃くて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
もう20年以上愛用の
馬毛裏ごし器
を使って裏ごしするから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/6234e226fc209830da58a0ba9cb0af43.jpg)
馬毛の3本とり
ですから滑らかな仕上がりにこせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
ステンレスの裏ごし器とはちょっと違います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/04c0264bc9819d64170eaee7c79539ef.jpg)
この作業がひと手間でついおっくうになってしまうのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/1a081a8e65ff46b3b01550ecb7098181.jpg)
タルト2枚と余った生地でおまけでチビタルト3個出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
タルト生地は安心
トランスファットフリーショートニング(「水素添加しない」ショートニング)
使用でドイツ式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
「トランス脂肪酸」とは…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ショートニングやマーガリンを固形化する、「水素添加」で発生する。「トランス脂肪酸」は、その過程で生成され
欧米では有害性を認められ、表示義務や販売規制されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
アメリカでは2006年1月から、含有量の表示を義務付ける規制が始まっています。
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
実家から頂いたその
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
本当は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今日はやっと作ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/67/63e58524ddec5cbaef3aaecd44a88c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
もう20年以上愛用の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/50/6234e226fc209830da58a0ba9cb0af43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
ステンレスの裏ごし器とはちょっと違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cd/04c0264bc9819d64170eaee7c79539ef.jpg)
この作業がひと手間でついおっくうになってしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/1a081a8e65ff46b3b01550ecb7098181.jpg)
タルト2枚と余った生地でおまけでチビタルト3個出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
タルト生地は安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ショートニングやマーガリンを固形化する、「水素添加」で発生する。「トランス脂肪酸」は、その過程で生成され
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
欧米では有害性を認められ、表示義務や販売規制されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
アメリカでは2006年1月から、含有量の表示を義務付ける規制が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先日はカボチャのなめらかアイスクリームを作り
濃厚な味で大好評でしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ほんぽう初公開ですがこの
カボチャのさっぱりアイスクリーム
の方が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
nami的には好み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
歳を重ねるとさっぱり味で低カロリーでヘルシーなものに惹かれるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/7de2bf68be1988e006ea05fbfdf86b2d.jpg)
昨日はカップに詰めて
我がサークル
に差し入れしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
目下来月の晴れ舞台に向けて猛練習中ですから・・・
汗をかいた後だったので皆さん喜んでくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/a9929b3aca2ddd74a766b99e71d1cba8.jpg)
なんとほとんどの人が
カボチャのアイス
初めてだといって感動してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
持って行った甲斐がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
カボチャのさっぱりアイスクリーム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
【材料】
カボチャ正味むき上がり300g
豆乳(又は牛乳)2カップ
砂糖80g![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
卵白2個分(グラニュー糖大さじ1~2)
ラム酒又はブランディー
【作り方】①カボチャを蒸してあら熱をとってミキサーに豆乳、砂糖、と一緒に入れて混ぜて
ステンレスボールに入れ7分通り凍ってきたらスプーンで空気を入れるようにかき立て冷凍庫へ。
②卵白はグラニュー糖を少しづづ混ぜながら固いメレンゲを作り①に混ぜ
再び凍らせ仕上げまで3~4回かき混ぜをくり返して最後にラム酒を混ぜる。
久々に
クックパッド
にもレシピをアップしてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
カボチャのさっぱりアイスクリーム by ナnami![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
濃厚な味で大好評でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
nami的には好み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
歳を重ねるとさっぱり味で低カロリーでヘルシーなものに惹かれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/13/7de2bf68be1988e006ea05fbfdf86b2d.jpg)
昨日はカップに詰めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
目下来月の晴れ舞台に向けて猛練習中ですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
汗をかいた後だったので皆さん喜んでくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/a9929b3aca2ddd74a766b99e71d1cba8.jpg)
なんとほとんどの人が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
持って行った甲斐がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/14db765c984704f14a991dc6d2153168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
【材料】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
【作り方】①カボチャを蒸してあら熱をとってミキサーに豆乳、砂糖、と一緒に入れて混ぜて
ステンレスボールに入れ7分通り凍ってきたらスプーンで空気を入れるようにかき立て冷凍庫へ。
②卵白はグラニュー糖を少しづづ混ぜながら固いメレンゲを作り①に混ぜ
再び凍らせ仕上げまで3~4回かき混ぜをくり返して最後にラム酒を混ぜる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨日の夕ご飯の献立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ジャガイモの炒め物
メカジキのバター焼き&自家製ぬか漬けの付け合せ
モロヘイアのお浸し
もやしとみず菜の中華スープ
茨城産の新米ご飯
黒酢ドリンク
一押しは
北海道産じゃが芋と会津産じゃが芋
の合体で作った炒め物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
もちろん実りの秋のいただき物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/9eb1b0992a1967129f8bba768c2216b1.jpg)
【材料】 じゃが芋 ピーマン くずチャーシュー(又はベーコン) 塩・胡椒 カレー粉 醤油 炒め油
ジャガイモはいつもカレーか肉じゃがなど煮物に使うことが多いけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジャガイモの炒め物
も簡単でしゃきしゃき感があって美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
せっかくの頂いたじゃが芋これからはいろいろな野菜炒めでも使っていこうかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
メカジキのバター焼き&自家製ぬか漬け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/5d1b152920e8ad7786ecf463176cbbc3.jpg)
「秋なすは嫁に食わすな」なんて良い意味でも悪い意味でも言いますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ナスのぬか漬けがまた最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
昨日は思いがけずパン友さんから美味しい贈物が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
自家製酵母パンでこんなに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今回は
梨酵母
で作ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/1a0c3aedc83887c2f8dea8b1e85d1d6f.jpg)
さっそく今日のランチに食べてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
自家製酵母パンはnamiのあこがれなのでもちろん全種類カットして良く味わって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
心のこもったaukoさんのヘルシーなパンとっても美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
namiもいつか
自家製酵母パン
に挑戦したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
料理ブログランキングがみられるよ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
もちろん実りの秋のいただき物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/9eb1b0992a1967129f8bba768c2216b1.jpg)
【材料】 じゃが芋 ピーマン くずチャーシュー(又はベーコン) 塩・胡椒 カレー粉 醤油 炒め油
ジャガイモはいつもカレーか肉じゃがなど煮物に使うことが多いけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
せっかくの頂いたじゃが芋これからはいろいろな野菜炒めでも使っていこうかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/5d1b152920e8ad7786ecf463176cbbc3.jpg)
「秋なすは嫁に食わすな」なんて良い意味でも悪い意味でも言いますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ナスのぬか漬けがまた最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a0/9ff752a734c65f70bf3e0fd1124515c5.jpg)
自家製酵母パンでこんなに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今回は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ff/1a0c3aedc83887c2f8dea8b1e85d1d6f.jpg)
さっそく今日のランチに食べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
自家製酵母パンはnamiのあこがれなのでもちろん全種類カットして良く味わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
心のこもったaukoさんのヘルシーなパンとっても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
namiもいつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
実りの秋ですから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
あっちこっちからいろいろと美味しいものをいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ありがたい友であり親戚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
今日はいち早く
茨城産の新米
をお友達からお裾分けしてもらいました
さっそく今晩は新米で夕ご飯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ここ北関東ではまだ稲刈りはじまってませんから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
こんなにはやく
新米
を食せるとは思いませんでした
その他にも友人や実家から栗やら梨やらカボチャやらジャガイモやらナスやら・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
本当にありがたいことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まさしく
天高く馬肥ゆる秋
なのだ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
そんな頂きもので昨日は
カボチャのなめらかアイスクリーム
を作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/5839e357f6a6e9703cccf9f5cb16677a.jpg)
昼間はとっても暑かったし
アイスを食べるにはグッドタイミング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
実を言えばカボチャのパイ用に買っておいた生クリームが賞味期限にきてましって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
急きょ簡単に作れるカボチャのアイスに変更・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
カボチャ自体が美味しい上に濃厚な材料が入るから激旨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今回幸運にも食べることの出来た
旦那サマ
も娘も母もひと口食べるなり感動してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
材料は昨年のブログ日記にありますよ
旦那サマもタイミングよく
大好きなカボチャアイス
を食べてから帰って行ったからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
かえってよかったかも
今晩も趣味のサークルを終えて帰宅したら食べようと思ったのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
すでに冷凍室にあった筈の
アイスの容器
は消えてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
あっちこっちからいろいろと美味しいものをいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ありがたい友であり親戚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
今日はいち早く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
さっそく今晩は新米で夕ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ここ北関東ではまだ稲刈りはじまってませんから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
こんなにはやく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
その他にも友人や実家から栗やら梨やらカボチャやらジャガイモやらナスやら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
本当にありがたいことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/25/5839e357f6a6e9703cccf9f5cb16677a.jpg)
昼間はとっても暑かったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
実を言えばカボチャのパイ用に買っておいた生クリームが賞味期限にきてましって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
急きょ簡単に作れるカボチャのアイスに変更・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
カボチャ自体が美味しい上に濃厚な材料が入るから激旨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
今回幸運にも食べることの出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
旦那サマもタイミングよく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
かえってよかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
今晩も趣味のサークルを終えて帰宅したら食べようと思ったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
すでに冷凍室にあった筈の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年の紅玉を冷凍しておいたアップルパイ用のフィーリング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大切にストックして置いた貴重は紅玉ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
大切に保管し過ぎました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
来月には
フレッシュな紅玉
が出回ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今のうちに作らねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
恐る恐る冷凍室から出してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
大丈夫かな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/9a62136174d0f349cfbd94f2985069d6.jpg)
解凍して摘んでみたら全くノープロブレム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今シーズン初の
アップルパイ
作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ドイツ式の素朴な生地(ショートニング使用)を作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/121a12e95134c00526e5ff25c8f7c8aa.jpg)
フィーリングをたっぷり入れたいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パイ皿でなく敢えて
大きめのタルト型
で焼きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/2f2b9f207b39b7c95e89740c3aa7e912.jpg)
ここで気が付きました
時すでに遅し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
肝心な
シナモン
ブランディー
をフィーリングに混ぜ込むのを忘れてしまいました
でも紅玉だからこれはこれでいいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/d1095be66a82afe64f88d2fed7043e5c.jpg)
気を取り直し卵黄を塗って焼き続行![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/d42d198e1fad0b926691b9e82511ca67.jpg)
久々の
アップルパイたまりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
我が家で一番人気のスイーツなのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日は久しぶりに夫婦でアップルパイでティータイム ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
アップルパイは
アールグレー
で頂くのが最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今はまだ
紅玉
は手に入らない時期ですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とっても贅沢で貴重なスイーツでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ただ
シナモン
なしだったのがちょっと残念・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
大切にストックして置いた貴重は紅玉ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
大切に保管し過ぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
来月には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今のうちに作らねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
恐る恐る冷凍室から出してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
大丈夫かな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/9a62136174d0f349cfbd94f2985069d6.jpg)
解凍して摘んでみたら全くノープロブレム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今シーズン初の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ドイツ式の素朴な生地(ショートニング使用)を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/121a12e95134c00526e5ff25c8f7c8aa.jpg)
フィーリングをたっぷり入れたいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パイ皿でなく敢えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/2f2b9f207b39b7c95e89740c3aa7e912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
肝心な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
でも紅玉だからこれはこれでいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/d1095be66a82afe64f88d2fed7043e5c.jpg)
気を取り直し卵黄を塗って焼き続行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/12/d42d198e1fad0b926691b9e82511ca67.jpg)
久々の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_love.gif)
我が家で一番人気のスイーツなのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/86/1210a8b1cde998a209f4b98f5b6c7d87.jpg)
アップルパイは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今はまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
とっても贅沢で貴重なスイーツでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ただ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日の夕ご飯は久しぶりに家族全員分を作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
最近は一人分を作るのに慣れてしまっていますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
デザートまで作ったぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
バナナシフォンを作るなら完熟バナナじゃないとねって話したら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
またまたアルバイト先のママさんが熟れたバナナを4本持って来てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なんでも褐色の斑点の出たバナナは食べたくないそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
バナナの
酵素
を効率良く取るためには![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
ブラウンスポット(褐色の斑点)
が出た熟したバナナを食べるのが良いのですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
せっかくなので今晩は旦那サマも帰って来ることだしバナナシフォン2ホールを作製![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/ea9fc7d70f11c10ee295a45a3d1b4b44.jpg)
最近バナナシフォンの失敗が多くてあまり気が進まなかったけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
どうにか成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/09ef28caac756bdf91a66f8efa92c589.jpg)
2ホール作るのでちょっとアレンジして2種類作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
きび砂糖入りのバナナシフォン
すり鉢で擦った胡桃&ラム酒入りバナナシフォン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/4608b5c6b5b76fa1eb0f65af96c094ae.jpg)
沢山あるのでカットして実家へもお裾分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/d44ab709936e2080a0f002b28cf6f333.jpg)
粒々見えるのは胡桃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
今晩の献立![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
イカ&海老チリ
秋茄子&ピーマンの素揚げ
枝豆
キュウリのぬか漬け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
<参考>エビチリのレシピはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
海老の唐辛子炒め by ナnami
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/e93f8aa3626c04fa00246a9157c20477.jpg)
そしてデザートは
バナナシフォンケーキ&玄米コーヒー
セット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/16b13949ad6a4ae9bd43cba824fd6612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
おまけに鮮魚部で千葉県のお土産も頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
落花生の最中
だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
確かに落花生の味がしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
さっき気が付きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp04.gif)
なんと
玄米コーヒー
って和洋どっちのお菓子にも合いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
スイーツブログランキングが見られるよ
料理ブログランキングがみられるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
最近は一人分を作るのに慣れてしまっていますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
デザートまで作ったぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
バナナシフォンを作るなら完熟バナナじゃないとねって話したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
またまたアルバイト先のママさんが熟れたバナナを4本持って来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
なんでも褐色の斑点の出たバナナは食べたくないそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
せっかくなので今晩は旦那サマも帰って来ることだしバナナシフォン2ホールを作製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f7/ea9fc7d70f11c10ee295a45a3d1b4b44.jpg)
最近バナナシフォンの失敗が多くてあまり気が進まなかったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
どうにか成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/09ef28caac756bdf91a66f8efa92c589.jpg)
2ホール作るのでちょっとアレンジして2種類作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/4608b5c6b5b76fa1eb0f65af96c094ae.jpg)
沢山あるのでカットして実家へもお裾分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/d44ab709936e2080a0f002b28cf6f333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
粒々見えるのは胡桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
<参考>エビチリのレシピはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![Cpicon](http://img3.cookpad.com/image/link/cpicon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/e93f8aa3626c04fa00246a9157c20477.jpg)
そしてデザートは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/16b13949ad6a4ae9bd43cba824fd6612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
おまけに鮮魚部で千葉県のお土産も頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
確かに落花生の味がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
さっき気が付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp04.gif)
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アルバイト先のママさんから
玄米コーヒー
をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
玄米はデトックス効果もあり漢方薬にも利用されるくらいヘルシー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
買うととっても高価なものですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この玄米コーヒーはシェフが自ら十何時間も焙煎して心をこめて作ったもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
以前は専門店から取り寄せていたそうですが・・・
漢方薬の一種でもあって高額なため![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
自分で焙煎して作ってみたところずっと美味しかったそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
以前お邪魔した時に説明してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/1d2b9bcf9550daf5e9c49f06a5be734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
自家焙煎玄米コーヒーとは
玄米コーヒーは古来『玄神』と呼ばれ
風邪の解熱他
様々な万能自然治癒薬
として
使用されていたそうです。
玄米を長時間かけて黒煎りにすることで極陽性となり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
腸内毒素を吸着し腸内環境を整える
デトックス効果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
体の芯から温め
免疫力の向上
ミネラルと食物繊維をたっぷり含み栄養補給が期待できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こんな方にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
妊婦さん・授乳中のママやお子さん、病中病後の方に
滋養コーヒーとして、健康的なダイエットを望まれるか方にも
安心してお楽しみいただける
ノンカフェインの穀物健康飲料
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
nami特製のフルーツケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
別にこのお店の回し者ではないんですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ご夫婦だけでやっているnamiのお気に入りの玄米コーヒーやお食事が頂ける可愛いお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
那須
に来た折には是非立ち寄っては如何でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
ところで最近ずっとブログを見てませんでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
実は3日目前に次世代の携帯に機種変更しまして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/3aaac774924ed2bda7c87e4d0d2baca9.jpg)
その機種変更手続きやら設定やら使い方やら時間がかかり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
設定に思った以上にてこずり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
触っていたら時間があっと言う間に過ぎ肩もコリコリ、目がチカチカ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
熟年主婦
にはちょっと荷が重い代物でしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
でも慣れたらもう最高で
機能がすご過ぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
無線ランがあればサクサク早いのなのんって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
音楽も何処でも聴けるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
玄米はデトックス効果もあり漢方薬にも利用されるくらいヘルシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
買うととっても高価なものですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
この玄米コーヒーはシェフが自ら十何時間も焙煎して心をこめて作ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
以前は専門店から取り寄せていたそうですが・・・
漢方薬の一種でもあって高額なため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
自分で焙煎して作ってみたところずっと美味しかったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
以前お邪魔した時に説明してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/7cbf009301bb1383c3c2053e48e0594d.jpg)
説明書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/1d2b9bcf9550daf5e9c49f06a5be734d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
玄米コーヒーは古来『玄神』と呼ばれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
使用されていたそうです。
玄米を長時間かけて黒煎りにすることで極陽性となり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こんな方にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
安心してお楽しみいただける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
nami特製のフルーツケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b7/6d49a4eb143455ccff0eca0768004ec7.jpg)
別にこのお店の回し者ではないんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ご夫婦だけでやっているnamiのお気に入りの玄米コーヒーやお食事が頂ける可愛いお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
実は3日目前に次世代の携帯に機種変更しまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d6/3aaac774924ed2bda7c87e4d0d2baca9.jpg)
その機種変更手続きやら設定やら使い方やら時間がかかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
設定に思った以上にてこずり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
触っていたら時間があっと言う間に過ぎ肩もコリコリ、目がチカチカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
でも慣れたらもう最高で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
無線ランがあればサクサク早いのなのんって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
音楽も何処でも聴けるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
今日の晩ご飯はお腹いっぱいにしても
低カロリー高タンパク質メニュー
なのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今晩は完璧に独りだから適当にと思ったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
お腹ペコペコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
冷蔵庫の中には賞味期限が昨日で切れてるコンニャクと鶏の胸肉が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これをどうにかしなくては勿体無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そこで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
コンニャク&しし唐のピリ辛煮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/ab2b312e866e4f57bc2ed406811322e3.jpg)
コンニャク
はお腹の掃除をしてくれてノーカロリーだからね
【作り方】
① コンニャクに格子に切り込みを入れてひと口大に切って茹でこぼし
② ゴマ油でコンニャクを
火ぶくれ
状態になるまで転がし
ここが重要![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
③ 冷蔵庫に中に
しし唐
があったのでこれも入れて鷹の爪と砂糖と醤油と味醂と水と本だし少々入れて落し蓋をして煮る
④ 煮汁がなくなったら出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
旦那サマが居ればこれでビールをグビグビッといきたいところですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ヘルシーに
黒酢
を薄めて飲みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
塩・胡椒してシンプルに
チキンソテー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
鶏の胸肉は低カロリー高タンパク質だからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/07a08ff0487be03c1d35442642e07160.jpg)
黒酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
なんと言っても白いご飯に
自家製梅干
は最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
黒酢と梅干のダブルクエン酸で疲労回復![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
これで無駄なくコンニャクと鶏肉を使い切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
低カロリーですからお腹いっぱい食べちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
料理ブログランキングがみられるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今晩は完璧に独りだから適当にと思ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
お腹ペコペコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
冷蔵庫の中には賞味期限が昨日で切れてるコンニャクと鶏の胸肉が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これをどうにかしなくては勿体無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
そこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/ab2b312e866e4f57bc2ed406811322e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
【作り方】
① コンニャクに格子に切り込みを入れてひと口大に切って茹でこぼし
② ゴマ油でコンニャクを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
③ 冷蔵庫に中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
④ 煮汁がなくなったら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
旦那サマが居ればこれでビールをグビグビッといきたいところですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
ヘルシーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
鶏の胸肉は低カロリー高タンパク質だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/07a08ff0487be03c1d35442642e07160.jpg)
黒酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
なんと言っても白いご飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
黒酢と梅干のダブルクエン酸で疲労回復
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
これで無駄なくコンニャクと鶏肉を使い切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
低カロリーですからお腹いっぱい食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_femgreen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
前日は台風が関東に接近して荒れ模様だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一日違いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/592edd00c22dd46eab2059384cbf40cc.jpg)
久しぶりの袋田の滝でしたが何度も行ってるし期待もしてなかったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/94/f5574f04346b69390540282e35c246df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
意外や意外・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/c5748e13d6989af04b9a8ed8ba32757f.jpg)
トンネルを抜けると絶景でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ff/e55dc2b27663194e931f71de17500f2d.jpg)
今年は雨が多かったせいもあり前日の台風の影響もあって滝の水量が凄かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
さすが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/517c43198aea648c6a0fea23c2a36cd6.jpg)
マイナスイオンたっぷり浴びて身も心もリフレッシュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/ba396ff272d4bf197e357ea13e34e66f.jpg)
この迫力伝わるかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/5646a2bb78f686095306f25cec924a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
数年前に来た時はなかったエレベーターで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/4a968bce322877ee8af337c7451373bf.jpg)
滝の横のつり橋を渡って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/31/a674f4f9c93ba99d5abc4de347489fe4.jpg)
つり橋越しに撮るとこれがまたイイ感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
こんな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
期待しなかった分なおさら感動です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/48/75c02686ffa94c4d90e271a621be5571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
廃校を利用してそこで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/11fe41eeb38b7661dece1e5e71c28005.jpg)
みんなで作るおやき教室楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d5/e423c98ef0db115d74e0110cb4cd8fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
合格の焼印いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/ae65c4f1a739acd19df1043fdc5dff4e.jpg)
ゆばの工場を見学して試食もたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
おいしい豆腐と湯葉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/16553bb72a9f7056e43d43b24874cefe.jpg)
約280年前に水戸光圀が御前岩をご覧になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
「これは誠に天下の奇岩じゃ」と驚いたとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
女性のあそこに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
子宝、安産、婦人病、五穀豊穣、商売繁盛、健康長寿に大変利益があるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/e8c52b36c232616289365d3c9c28ee3c.jpg)
創建は1217年(鎌倉時代)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
1692年(江戸時代)水戸藩主徳川光圀の庇護となり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/adb07194a7097e64d7159f7724e9c928.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
近くて由緒あるお寺なのに行ったことありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
月に一度の勉強会での参加でしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
思った以上の収穫がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0224.gif)
それにしても一日違いで台風が去った後で良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)