はじめてポンデケージョ
を2種類作ってみた
もちもちポンデケージョ(じゃが芋入り)
ちょっと和風なポンデケージョ(ゴマきな粉入り)
nataさんのブログで見かけてからずっと気になっていた・・・
モチモチッとした食感で多種多様、作り方も簡単
中にチョコレートを入れたらはみ出してきてしまった
今日のお味は微妙だったかな・・・食べつけると美味しいかな・・・
いろいろな作り方があるのでお気に入りのを探すぞ
夕ご飯は
竹の子入りで焼きビーフン
前回カレー味
だったので今日は野菜多目の
オイスター味
にした
どっちもいける
料理ブログランキングが見られるよ
今朝、娘のお弁当用に
マフィンでサンドイッチ
を作った

例の鳥ハム
と新たに
豚ハム
を作って挟んだ
(ひびままさんが豚ハムを作ったと言うので
)
材料はバター、マスタード、マヨネーズをパンに塗って
サニーレタス&トマト&手作りハムを挟んだ

サンドイッチの完成
今日の朝は日帰り旅行でお出かけしなくてはならなかったから5時起き
ガンバって作りました
昨日の夕ご飯
竹の子の中華炒め

竹の子
アスパラガス
椎茸
豚肉
の中華炒め物をしたのだが・・・

旦那サマ
しっかり
椎茸
だけ残していました
「椎茸は食べらなくないよ
」といいながら絶対残すんだから・・・
ちなみにnamiは椎茸大好きだから一緒に食べる時は自動的に椎茸が移動してくるが、
昨日は遅かったので旦那サマひとりで食べていたから気が付かなかった
料理ブログランキングが見られるよ




例の鳥ハム





(ひびままさんが豚ハムを作ったと言うので

材料はバター、マスタード、マヨネーズをパンに塗って

サニーレタス&トマト&手作りハムを挟んだ


サンドイッチの完成

今日の朝は日帰り旅行でお出かけしなくてはならなかったから5時起き

ガンバって作りました






竹の子










「椎茸は食べらなくないよ


ちなみにnamiは椎茸大好きだから一緒に食べる時は自動的に椎茸が移動してくるが、
昨日は遅かったので旦那サマひとりで食べていたから気が付かなかった




今日は晴れて天気がよかった

おばあちゃんに久しぶりに会った後、ひとりで公園に行ったみた
枝垂桜が満開

おばあちゃんにもう1週間以上会ってなかった・・・
元気でいるかな
部屋を覗くと、居なかった
看護婦さんがリハビリをしてると言うので
はじめてリハビリ室に見学に行ってみた
おばあちゃんが椅子に座る練習をしていた
30分くらい座って時々手や肩を動かしてくれて・・・
以前はあんなに間接を動かすと痛がっていたのに
今日のおばあちゃん全然痛くないみたいでいい感じ

寝てると全身が衰えてくるから
・・・座るだけでも筋力アップ

おばあちゃんのいい場面が見られて良かった
5階のリハビリ室は見晴らしがよくて
今日は那須の茶臼岳もよく見えて
しっかりおばあちゃんも山を見ることが出来た
この調子でおばあちゃん元気でいてね


クリックすると大写し
namiがおばあちゃん日記
をやってる時ハッピーはお隣の椅子でお寝む中
見るからにしあわせそうだね

ブログランキングが見られるよ


おばあちゃんに久しぶりに会った後、ひとりで公園に行ったみた

枝垂桜が満開


おばあちゃんにもう1週間以上会ってなかった・・・

元気でいるかな


看護婦さんがリハビリをしてると言うので

はじめてリハビリ室に見学に行ってみた

おばあちゃんが椅子に座る練習をしていた

30分くらい座って時々手や肩を動かしてくれて・・・

以前はあんなに間接を動かすと痛がっていたのに

今日のおばあちゃん全然痛くないみたいでいい感じ


寝てると全身が衰えてくるから



おばあちゃんのいい場面が見られて良かった

5階のリハビリ室は見晴らしがよくて

今日は那須の茶臼岳もよく見えて

しっかりおばあちゃんも山を見ることが出来た

この調子でおばあちゃん元気でいてね





namiがおばあちゃん日記


見るからにしあわせそうだね





晩ご飯にカレー味の焼きビーフン
を作ってみた
ビーフンはあまり使ったことない食材で、たまにはいいかと・・・
オイスターをきらしていて仕方なくカレー味
に変更して作ってみた
意外や意外なかなかいけました
ビールに
もう一品パリパリ鮭のじゃがピザ
ブログを見ていて見つけた簡単レシピ
ジャガイモと焼いた鮭を使って作る・・・ ビールがうまいね~
ホットプレートで焼いてみた
鮭を何か違うものに変えても応用が利きそう
これものおつまみに
料理ブログランキングが見られるよ
公園の桜満開

まだ全然散っていなかった
おばあちゃんを見舞ったあとまだ桜を見ていない母を花見に誘った

クリック
今日は久しぶりに小春日和で汗ばむくらい暖かい

クリック
下の河畔公園へ
見頃

クリック
那珂川が左側を流れている土手の上の桜並木
いいね

クリック
那珂川に沿ってずっと散策するとしだれ桜並木
母は2キロくらい続く桜の道を歩き


リフレッシュ出来たとおお喜びでした

クリック
しだれ桜はまだ五分咲きだった
週末には満開になりそう

母と一緒におばあちゃんに会いに行った
元気だった
嫁の名前(母)も孫の名前(nami)もしっかり言えた
「おばあちゃんってスゴイよね~
しっかりしてるね
」
母と感心して言うとおばあちゃんがうれしそうに笑った
人間はいくつになっても褒められると嬉しいものだ・・・
でもこれに関してはお世辞抜きでエライと思う




まだ全然散っていなかった

おばあちゃんを見舞ったあとまだ桜を見ていない母を花見に誘った




今日は久しぶりに小春日和で汗ばむくらい暖かい




下の河畔公園へ






那珂川が左側を流れている土手の上の桜並木






那珂川に沿ってずっと散策するとしだれ桜並木

母は2キロくらい続く桜の道を歩き



リフレッシュ出来たとおお喜びでした




しだれ桜はまだ五分咲きだった

週末には満開になりそう














母と一緒におばあちゃんに会いに行った

元気だった

嫁の名前(母)も孫の名前(nami)もしっかり言えた

「おばあちゃんってスゴイよね~


母と感心して言うとおばあちゃんがうれしそうに笑った

人間はいくつになっても褒められると嬉しいものだ・・・

でもこれに関してはお世辞抜きでエライと思う









なぜか一家そろって洗顔中



お母さんもしかして妊娠していませんか・・・



このお腹の張り出し具合は


相手は誰だ・・・


夫は事故して今や未亡猫だからしかたないが・・・


とりあえず無事出産を祈ってるよ

身重なんだから無理するなよ・・・・がんばれニャー




今朝、3日前に焼いて冷凍保存しておいた食パンで、
娘のお弁当用に
鳥はむ&たまごサンドイッチ
を作った

鳥ハム
ははなまるマーケットで紹介された簡単レシピで作ってみた
作った友人が美味しかったと
してくれたので・・・
パンに挟むのにいいなと思い

その他に
トマト
サニーレタス
など挟みこんでみた

たまごサンド用に
自家製マヨネーズ
も急きょ作成
買い置きのマヨネーズが足りなかったのだ・・・
この朝の忙しい時に久しぶりに作ったのだが
分離しなくて良かった
種用の辛しがなくて納豆の中の辛しを使用(我ながらよくひらめいたのだ
)

無事に娘の
鳥はむ&たまごの特大サンドイッチ弁当
完成

今回は前回が好評だったため
娘が特大にしてくれとの注文
これじゃまるでハイキング用お弁当みたい

料理ブログランキングが見られるよ
娘のお弁当用に







作った友人が美味しかったと

パンに挟むのにいいなと思い


その他に





たまごサンド用に



買い置きのマヨネーズが足りなかったのだ・・・

この朝の忙しい時に久しぶりに作ったのだが


種用の辛しがなくて納豆の中の辛しを使用(我ながらよくひらめいたのだ


無事に娘の




今回は前回が好評だったため


これじゃまるでハイキング用お弁当みたい










はじめて



パンとは言ってもペーキングパウダー使用でケーキにほとんど近い

簡単でいいかも











マフィンが焼き上がって、食パンの発酵具合もいいので焼きに入れた

食パンの間にマフィンを作るとタイミングよく出来る

以前に食パンの間にブレッチャンを作って発酵オーバーで失敗したことがあった


焼き上がりバッチリなのだ


うれしい

また一個は冷凍保存して











これでいくつアンズの実が成るのかな

アンズジャム作れるといいんだけど・・・・






やっと桜が咲き出して来ました

みんなでおばあちゃんのところへ行った

嫁(母) と 孫(nami) と 曾孫(娘)
最初誰だかわかると聞くと
「わかんねえ


と言われてしまったが・・・

「あっつ



と言ってくれた

本人も思い出せるとホッとしてうれしそうになるのだ

今日も水枕をしていて赤い顔していた・・・が、
元気そうで


明日はおばあちゃんの



きっとおばあちゃん喜ぶだろうな


楽しみ

