
いつもお世話になってる親戚に御中元と一緒にパンもおまけにつけました
今日は
胡桃パン
は全部チョコ入りにしてしまいました


ブレッチェン
もふっくら大成功


半分は
自家製ミルクのクリーム
を入れて
ミルキーボール
にしました

とても喜んでくれて嬉しくなりました


パン作りランキングが見られるよ
パンと一緒に
ビリーズブートキャンプ
2・3・4DVD
を持って行ってあげたら
№1はすでに渡し済み
インターネット
でバンド探して購入したらしく・・・
ビリーの
ゴムバンド
を貸してくれました

持つところに
重り
も入れられて
これは絶対に効きすぎ
ムリムリ

実はわたくし密かに入隊してました

娘も旦那サマも入隊していて・・・・時々ですが
このゴムバンド
旦那サマ
に使ってもらいましょう
これを使ってのエクササイズは
50分間
最後まで持たないでしょう
これは見ものだわ



今日は











半分は






とても喜んでくれて嬉しくなりました











№1はすでに渡し済み

インターネット


ビリーの





持つところに







実はわたくし密かに入隊してました


娘も旦那サマも入隊していて・・・・時々ですが

このゴムバンド



これを使ってのエクササイズは



これは見ものだわ



大好きなクリームパンがっ!
すっごい急に食べたくなってきた!
しかも自家製なんてすごいな~!
お店したらいいのに
ビリー私も友達に借りたんですけどね。。。
まだ入隊してないのです。。
お盆に入隊しようかなぁ(笑)
あっ!ビビちゃん見ましたよ~!
すっごいスレンダーで美しい♪
くっきーとは大違いでしたwwwぷぷっ!
とっても美味しそうに食べてくれて
namiは感動でした
帰り際にこのパンを一切れ欲しいなんて言ってくれて
結局ほとんどそのお客さまに
持って行った甲斐がありました
このクリームはミルク味のクリームなんですよ
ビリーはキツイですから・・・
筋肉痛の要注意です
ビビちゃん筋肉質でスレンダーでしょう
羨ましいですよね
こうだったら入隊必要ないんですがね
パンだけじゃなくて手料理なんかもそうですが、
namiさんの作るものは全て見た目もキレイなので
いつも本当に感心&尊敬しちゃってます。
なぜnamiさんはうちのご近所さんじゃないのですか~(笑)
ビリー隊長の元に入隊もされてたんですね!
かなりキツそうだな~とは思ってたのですが、ほんとにキツそう。
体が硬いので「つま先に触れて肘を床につける」なんて出来ないかもしれません…
今回は見れて嬉しかったです
いつも食べてる人は慣れっこになているけど・・・
昨日の人は始めてnamiのパンを食べた人だったので
食べた時のリアクションが新鮮で見ていて面白かったです
思った以上に美味しがってくれてこっちがビックリでした
みーやさんがほんと近くだったら
お得意さんになってくれそうなのにね
ビリーはほとんどエアロビと似た動きだったので
ゴムなしですが最後まで行けちゃいました
エアロビ教室が閉鎖してしまっていて・・・
ビリーに出会えてラッキーでした
ダイエットと言うより老化防止、骨粗鬆防止に
お陰で肩こりがなくなりました
こんど家族4人で揃ってやります
旦那サマにはゴム使ってもらって
苦しそうだけど楽しそうでしょ
いつ見ても 美味しそうです。
皆さんが 大喜びするのが 見てた様に解ります。
あぁ~~!私が 食べたいオチリに似たブレッチェンだぁ~!
このパンを 見ると namiさんのご近所に住みたくなるよぉ~!(笑)
namiさん、入隊したんですね。
腰痛に成りませんでした?
私も入隊したいと思ってたけど 可能かな?
2時間の草抜きで バテた私には無理かな~?
この季節は一番パン屋さんのつらい時期なんですって
豆腐屋さんが繁盛するみたいで・・・
それにもめげずパンを作ってます
でもこう猛暑続きでは・・・
やっぱり冷たいもの食べたいですよね
ramchanさんブレッチェン好きなんですね
このパンは他のパンより短時間(2時間)で出来るので便利なんですよ
ビリーは初心者にはキツイと思いますが・・・
最初は10分くらいからはじめれば
草取りで固まった身体をほぐすには最適かと思います
無理しないで楽しんでやることが肝要かと
namiさんちって 本当はパン屋さんなんでしょッ
ビリーに入隊していたとは…
みんな 辛そ~ みたいだけど ミータママなら 出来そうな気がするんですけど
甘いかしら
相変わらず、美味しそうなパンがいっぱいですね
このブレッチェン
見るたびに食べたくなります
私はしばらくパンは焼いていません
作ろうかなぁー
名前を書かずに投稿してしまいました(汗
入隊と言っても週2回目標ですが
でもここのところの猛暑でさぼりぎみです
涼しくなったら
namiはきつい所は適当にやってるので
10年近くエアロビやっていたので慣れていたしね
エアロビの1時間に比べれば50分だし
基本プログラムは問題なしでしたよ
その後のプログラムはちょっと大変そうですが
ミータママさんならきっとやれますよ