電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

文具店でお買物~パワータンク・ボールペンの廃番替芯を入手する

2019年02月07日 06時02分16秒 | 手帳文具書斎
先月末の通勤の帰路、銀行に立ち寄って山響定期会員の年会費を振り込んだ際に、ついでに行きつけの文具店に立ち寄りました。加圧式ボールペン・パワータンク・スマートPowerTankSmartの替芯を探します。実は、パワータンク・ボールペンの替芯、とくにアルミ軸の「スマート」で使っている金属芯は、0.7mmはカタログにまだ残っていますが、1.0mmのほうは廃番になったらしく、姿を消しております。太い字で黒々と書ける1.0mm芯を2本くらい、今のうちに流通在庫を確保しておきたいとの目論見です。
「あった~!」
思わず声を上げそうになりましたが、リフィルSPJ-10の箱の中に数本だけ残っていましたので、予定通り2本購入。残念ながらキャップ式パワータンクのリフィルSP-10はありませんでした。全部を買い占めないのは後続の同好者に対する武士の情けです(^o^)/



そのほかに、「A5判ノート」と「A4判印刷物」を一緒に保管できるファイルも見つけて、一緒に購入してきました。
コメント