goo blog サービス終了のお知らせ 

電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

すぐ思いつくことは長続きするとは限らない

2023年02月03日 06時00分14秒 | Weblog
どんなことでも、すぐに思いつくようなことは長続きするとは限らない。経験的に、そんな気がします。例えば卑近な例ですが、プラスチック表紙のノートブックやバインダー。折り曲げられるし透明で中がわかるしカラフルな色も選べるけれど、長く手元に残るのは、結局は厚紙や布貼り表紙のノートブックやバインダーが多いです。自分が良いと思って選び、購入したはずなのに、プラスチック表紙のもの結果は使わないで残ってしまうことが多いのです。思いつきではだめなんだなあ。

いろいろな習慣も同様で、すぐ思いつくことは三日坊主になり長続きしないことも多いようです。これはどういう理由からなのだろうと思います。もちろん、忙しさにかまけて、とか、それぞれ事情、理由があるのですが、なぜかそんな一般化ができてしまうのが不思議。

コメント (4)