昨日は、早朝4時半から「川中島白桃」の灰星病とシンクイムシ、モモハモグリガ等の防除を行いました。真夏の防除作業に必須なのは、汗対策です。防除衣で頭のてっぺんから長靴までの完全防備ですので、少し動いただけで汗ダラダラになり、防除メガネが曇って前方がほとんど見えなくなってしまいます。対策としては、
の2点がポイントです。今回は準備バッチリ、大丈夫でした。
夏至を過ぎておよそ50日、夜明けが少しずつ遅くなっているのがわかります。日中はやはり真夏の暑さですが、早朝はかなり涼しくなっています。秋の要素は静かに準備されているようです。
◯
写真は早朝ではなく日中のものですが、川中島白桃も少しずつ色づいてきており、収穫期はあと2週間〜3週間くらいかな。鳥よけにカイトを飛ばしていますが、台風が温帯低気圧に変わったせいか風が強いので、実に気持ち良さそうに飛んでいます。俗世のことも新型コロナウィルスのことも忘れて、こうして風に乗って飛んでみたいものです(^o^)/
- 額には日本手ぬぐいではちまきをして、汗が流れ落ちるのを防ぐ
- 防除メガネには「くもり止めジェル」を塗布し、くもり防止とする
の2点がポイントです。今回は準備バッチリ、大丈夫でした。
夏至を過ぎておよそ50日、夜明けが少しずつ遅くなっているのがわかります。日中はやはり真夏の暑さですが、早朝はかなり涼しくなっています。秋の要素は静かに準備されているようです。
◯
写真は早朝ではなく日中のものですが、川中島白桃も少しずつ色づいてきており、収穫期はあと2週間〜3週間くらいかな。鳥よけにカイトを飛ばしていますが、台風が温帯低気圧に変わったせいか風が強いので、実に気持ち良さそうに飛んでいます。俗世のことも新型コロナウィルスのことも忘れて、こうして風に乗って飛んでみたいものです(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます