電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

旧型マーチを廃車にする

2009年03月25日 06時06分08秒 | Weblog
先年、車を新車に交換して、古い旧型マーチ1000を娘が通勤用に使っておりました。娘は、このたび東京勤務となりますので、車が不要になりました。当方は単身赴任ですので、通勤用にどうしても車が必要ですし、自宅には家内の車と軽トラックと亡父が乗っていた軽自動車と、計5台もあります。どうみても車が2台ほど余ります。この際、一番年式の古いマーチ1000から順に廃車にすることにし、家内の車も次の車検までは乗ることとしました。行きつけのディーラーで廃車手続きをして、記念写真をとり、別れを告げてきました。運転しやすく小回りがきき、故障知らずで、実によく走る車でした。通算走行距離は、129,079km でした。



考えてみれば、人口の最も大きなゾーンである団塊世代が退職時期を通過しつつあり、通勤用途に使っていた車も必要性が薄れ、どこでも台数を減らしているのだろうと思います。新車販売の不振が言われますが、もしかするとすでに「中古車余りの時代」に突入しているのかもしれません。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 諸田玲子『末世炎上』を読む | トップ | 単身赴任の知恵 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安倍禮爾 さん、 (narkejp)
2009-03-26 22:28:42
コメントありがとうございます。このマーチの前のディーゼル車もたしか20万km走りましたので、歴代マイカーが10年以上、又は10万km以上を走破しています。その計算でいくと、もしかすると現在の車が最後の車になるのか、せいぜいもう一台乗れるかどうか、というところかなと思います。ちょっぴり寂しさもあります(^o^;)>poripori
返信する
たなか さん、 (narkejp)
2009-03-26 22:21:08
コメントありがとうございます。おっしゃるとおり、マーチ1000はとてもいい車でした。今回の車は5MTでCVTではありませんでしたが、きびきびとよく走る車でした。子どもも車が必要になり、私の車を更新して古い車をあげましたが、けっこう利用したようです。本人も気に入っていたようですので、たぶん、今回の東京勤務がなければ、足回りを交換するなどして、もっと乗ったのではないかと思いますね~。
返信する
むずかしいところですねえ (安倍禮爾)
2009-03-26 14:32:33
narkejpさん

 これは・・・、むずかしいところですねえ。うちも1991年型のカムリが昨年まで現役でしたので。ただ、子供が運転している時にエンジンルームから煙が出てきたりして、危ないこともありました。
 結局買い換えましたが、それほど大きな問題点や変更点がない限り、買い換える必要も感じないですね。ただ、車好きな人は別です。
 ドイツも、学生などは古い車に乗りますね。知り合いの学生がボルボに乗っていて、走行距離を見たら2万キロくらいなのに、えらくボロイので、聞いたら、2回りしている(22万キロ)だった、ということもありました。新車に対する支給というのは、純粋に景気刺激策でしょうね。
返信する
Unknown (たなか)
2009-03-25 23:52:37
この車種、代車で借りたことがあるのですが、確かミッションはCVTで走りのいい車だった記憶があります、このマーチいい車ですよね、私だったら自分で乗り続けます。
返信する
pfaelzerwein さん、 (narkejp)
2009-03-25 20:32:57
コメントありがとうございます。ドイツでは、そんな景気刺激策を実施しているのですか。自動車産業は裾野が広いので、影響はあるかもしれませんね。当方は、老父の死去と娘の転勤により、家族の人数よりも車の台数が多いという事態に立ち至ったものです。車の新旧にかかわらず、台数を減らす必要がありました。ですから、
>どのような車でも2500ユーロの廃車代がドイツ政府から支給
されるのなら、すぐにでももう一台廃車に(^o^)/
返信する
十年以上の古い車? (pfaelzerwein)
2009-03-25 16:24:00
今年一月から一年間、十年以上の古い車を新車もしくは一年落ちの環境に優しい車に乗り換えれば、どのような車でも2500ユーロの廃車代がドイツ政府から支給されます。景気刺激策です。

もし、それがそちらでも有効ならば、さてどうしますか?但しトラクターは駄目です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事