クリミアへ行った鳩山さんは、辺野古にも行き、浜辺の集会にも参加した。友愛の海は間違っていない。この送られてきたニュースレターを読むと、日本外交の稚拙さが逆に危ういと思えた。 . . . 本文を読む
今朝、写真を見て、佐藤 優さんが土曜評論で呼びかけていた基金がすでに実施段階に入っていることや、金秀会長が売り上げの1%を辺野古基金に寄付するとの宣言など、凄い流なのだと感心しつつ、一面にずらりと並んだ県会議員のみなさんや翁長知事、平良CEO、宮城元嘉手納町長さんなど、その集団の中で軍人みたいに同じ表情ではなく、それぞれが一個人としての思いを漂わせている表情、目の位置に関心がいった。沖縄の必死な闘い、それぞれの思惑があり、そこに結集した思いのありか、背後の物語をまた語っているようでもあった。代表者お二人は真ん中で発言された方が良かった。 . . . 本文を読む