ネットはすべて筒抜けだと覚悟していても、プライバシーが暗号化によってしか守れない時代なんですね。暗号を売りにしていた企業がスノードン事件の後問題になったような記事を読んだ覚えがある。世界は情報で動く。そして最も力を誇示する組織(国や無国籍企業、多国籍企業など)はサベイランスに資金を投入する時代。スパイはITで、衛星で暗躍(機能)するのだろうか?最も安全なのが強固な暗号と、情報が入手されない秘密の部屋での≪直接対話≫になるのだろうか?プライバシーは皆無の時代?ひょっとしたらビルの中や家の中までレントゲンのように透けて見えている技術の時代なのか?やれやれ! . . . 本文を読む