朝の思いがけない対話で睡眠不足、校舎を出ると、君はそこにいて朝食の途上だった。ピョンピョン跳ねるように歩く君を追いかけたかったのだがー。 . . . 本文を読む
教育界にも強要される統制主義、危機に陥る日本の教育、否定される自ら考え行動する自由奪われる大学の自治と自主性、『政府批判をすれば解任されてしまう』恐れまである大学職員教育現場への介入、メディアと報道に対する圧力、その両方が同時進行で行われている。多様性、話し合う空間から未来が切り開かれると考えています。排外主義は最も危険だといえますね。関係の弁証法がありますね。どの分野でもですね。 . . . 本文を読む