志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

Heaven can wait for Japan's geriatric pop queens←小浜島の平均84歳ポップクイーン、

2015-07-10 17:14:06 | Music Music Music
ツイターを見ると、暗い政治的潮流の中に明かりが差してきたのがこの記事です!わたしも84歳にして恋をし踊って歌って人生を謳歌したいものだと思った!謝!やはり歌・三線、琉球舞踊など、はじめなければだね。転載、少し要約的に紹介します。元気な小浜島のGIRLSたちに元気をもらった。 . . . 本文を読む

研究棟に入れずに立ち往生の事務局の方がいた。風雨がすごい。10日午後人影なし

2015-07-10 16:48:20 | 自然の景観
台風は自然の威力を目の当たりにする時とともにある。謙虚に時に身をゆだねる日々。深夜から戦前の新民謡、女性歌者の民謡や古典に聞きほれる。多くの女性歌者が遊郭にいたのです。南洋の料亭にもまた歌者や踊り子たちがいたのですね。辻遊郭が歌、三線、筝曲、古典、民謡、舞踊の宝庫だったのですね。 . . . 本文を読む