志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

大城貞俊/ローゼル川田/おおしろ房/玉城洋子/平敷武蕉/ 八重洋一郎/玉木一兵/又吉栄喜/かわかみまさと/高柴三聞 10名の合同出版記念の集い!

2022-10-24 17:43:17 | 沖縄の過去・現在・未来
ネット逍遥をして『祖霊という装置』を検索していると、なぜか、コールサック社のサイトが飛び込んできました。何と、コールサック社から出版された沖縄の詩人や作家の方々の合同の出版記念会が来る10月29日に企画されています。午後から昼食セット+ドリンク付きです。13:00~16:30。そそられたのですが、すでにその日は「国立劇場おきなわ」で、吉田妙子さんとごいっしょに「トートーメー万歳」の舞台を観ることに . . . 本文を読む

世界史上最大の嘘:コロナ・パンデミックはなかった. データベースに欠陥があり、ワクチンを含むCovid命令は無効!

2022-10-24 12:11:05 | 真実の在り処
今、日本の政府が推進していることは、嘘の上塗りでしょうか?Home - Global Researchの多くの論稿は、世界的な虚偽の実態に切り込み、警告を続けています。一連のコロナ・パンデミック(COVID-19 の世界的大流行)に伴う異常現象と対応、WHOや政府などの強制的で理不尽な政策は、「人道に対する犯罪、戦争だ」と、ミシェル・チョスドフスキー教授は3年前から警告を発信しています。著者につい . . . 本文を読む

確証: COVIDは人工であり、ファウチ、ビル・ゲイツ、ダザック、モデルナが責任を負っています

2022-10-24 09:37:06 | 真実の在り処
こんなネット・ジャーナルがあります。Global researchも重宝していますが、ネット上で表層の奥を追求するネット・メディアの存在は心強いです。草の根の発信もその中に真実の宝石が輝いています。時々啓発されています。〈備忘録〉THE EXPOSE(暴露)というメイン・メディアが報道しない真実・事実を追求したネット新聞〈ジャーナル〉です。献金で成り立っています。The ExposeReporti . . . 本文を読む