![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/a15c2d41dad69b4b0530898047d1e9a0.jpg)
(ソテツの若葉、その息吹は明日への糧!芋とソテツを食べて生き抜いた島人たちがいた140年前)
オンライン授業の模索が続いています。今日、学生たちと自宅の書斎(乱雑さを整理しなければと思いつつ)からオンラインでコンタクトを取ってみました。1時間ほど授業をしたのです。
ひょっとしたら大学の白板の前でビデオカメラを設置して授業をするのも可能かもしれません。学生のいない教室で授業するのです。
ただ自分の部屋からコンタクトが取れること、しかも1時間できたので、それをうまく大勢に適用する方法が問われています。power pointでも音声や画像が配信できそうで、いろいろなシステムの自己流模索が続きます。ZOOMは入りやすいのだろうか、そうかもしれない。
動画の配信も意外と便利なのかもしれないと思ったひとときでした。