goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

アカショウビンは田中一村そのものに見えてきました!

2016-03-05 01:01:55 | 表象文化/表象文化研究会

ピーヒョロロ、ピーヒョロロ、ピーヒョロロ、自然の中に溶解していった一村のために、美術館を素敵に建造した奄美の心は、そこに奄美そのものの自然が宿っていることに、自らを再び見出したからなのだろうか?
奄美はなぜ県として自治を求めなかったのだろうか?
奄美はなぜ独自の大学を創立しなかったのだろうか?

奄美は奄美の名の美しさを、いつまでも刻んでいく島なのかもしれない。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。