志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

最近左目から涙が溢れていたノラスケは、イベルベクチンで回復❗️

2024-08-17 17:46:00 | 日々の記録・備忘録
ノラ君と名付けて久しいオス猫は、甲高い声で泣いていた。台風の日にドライフードをあげたりしている内に家猫の仲間入りをしている。
 最近左目が痛々しい様子で気になっていたが、またイベルベクチンを小まめに4回ほどあげたら、すっかり治ったように見える。
 涙のような黒い塊は獣医によると血らしい。
 ノラスケ君にイベルベクチンをあげるのは3回目だ。
 前は前足を怪我していて、引きずって歩いていた。ハチミツを塗り、やはりイベルベクチンをあげた。
 今では頭をマッサージしてくれと、パソコンの上にまで来るようになった。前足で要求してくる。
 あの悲哀のこもった甲高いなき声は聞こえることは少なくなった。しかし、家猫のボスのシーバに食事の時間には牽制され、首を噛まれたりしている。
 分をわきまえろと、シーバは序列を示唆している。猫たちとの生活は3年になった。21年の4月に子猫のミーちゃんがやってきて、8月には子猫が6匹も誕生したのだった。

パソコンの上に乗っかってスキンシップを求める。

尻尾が半分にキレてウサギのようなミー母さんと子供の黒子とシーバ!鍵しっぽのシーバがボスだが兄妹は仲良し。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。