![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/1044d1418e45434e602ff26db1248815.jpg)
ノラ君と名付けて久しいオス猫は、甲高い声で泣いていた。台風の日にドライフードをあげたりしている内に家猫の仲間入りをしている。
パソコンの上に乗っかってスキンシップを求める。
尻尾が半分にキレてウサギのようなミー母さんと子供の黒子とシーバ!鍵しっぽのシーバがボスだが兄妹は仲良し。
最近左目が痛々しい様子で気になっていたが、またイベルベクチンを小まめに4回ほどあげたら、すっかり治ったように見える。
涙のような黒い塊は獣医によると血らしい。
ノラスケ君にイベルベクチンをあげるのは3回目だ。
前は前足を怪我していて、引きずって歩いていた。ハチミツを塗り、やはりイベルベクチンをあげた。
今では頭をマッサージしてくれと、パソコンの上にまで来るようになった。前足で要求してくる。
あの悲哀のこもった甲高いなき声は聞こえることは少なくなった。しかし、家猫のボスのシーバに食事の時間には牽制され、首を噛まれたりしている。
分をわきまえろと、シーバは序列を示唆している。猫たちとの生活は3年になった。21年の4月に子猫のミーちゃんがやってきて、8月には子猫が6匹も誕生したのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/d6909883460575380993ef95f58b7836.jpg?1723883794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/54e998b894f77e17ff1dd7b9a624f261.jpg?1723883795)