
とても有意義なシンポジウムでした。是非、県は日系(沖縄系)二世の戦時中・戦後体験(ライフ・ストーリー)を何巻かにまとめてほしいです!きわめて今日的なアイデンティティーの問題でもあるように思えました。しかも彼らがMIS,CIS,諜報部局員として任務に着いたことなど、この間表に出なかった歴史の姿が立ちあがってくるのは確かです。ヒガ・タケジロウさんやオオシロ・ヨシノブさんの記憶が鮮明な内にもっともっと彼らの経験を記憶を記録してほしいですね。一括交付金はこのようなところにもっと予算化した方がいいかとー。県史の中に収録してもいいですね。早急に予算化をしてください。翁長新知事へ!