ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

夏が来れば思い出す・・のろわれたケース

2007-08-08 00:03:19 | どうでもいい話
のろわれたプラスティックケース

昨日金魚をのろわれたケースに入れた話を
しましたが
どのようにのろわれているのか・・・



昔、某田舎県に住んでいた時の話
前にも書いたと思いますが

海岸を散歩していて
ふと海を見ると、緑ガメが泳いでて
それを持って帰り飼い始めたんです
いまから思うとなんで、淡水にすむ亀が
海で泳いでたんだろう?
海水浴に来てたのか?

多分誰かが捨てたんでしょうね~

で、亀のためにプラスティック製のケースが

用意されたんですが

それはのろわれたケースとなったのであった


亀はしばらく飼われていたのだが

やがて、目が飛び出し

物の本で調べると栄養が偏ってるとのこと

あわてて糸ミミズをやるがときすでに遅し

しばらく動かないねえと言ってたら

ミイラ化してました

合掌

その後、某大都市に越してきたとき、マンションの

ゴミ捨て場にカブトムシがいる!

と子供が言うもんで

そんなゴミ捨て場に居らんじゃろうと

ゴキちゃんを見間違えたんじゃないの~

と言いつつ見に行ったら

いましたよ

カブト!

びっくりして、捕まえて、例のケースへ


カブトは飼うの楽です

土や木を買ってきて

住処をつくり

餌も、ゼリーみたいのを買ってきてやるだけです

結構生きてましたよ

だんだん秋になり

寒くなってくると、動きが鈍くなり

食欲も落ちました

もうだめかなあっておもってた、ある晩


異常な物音で目が覚めました

カブトがケースの中で暴れていました

うるさいなあと思いつつ

寝てしまって、朝起きたら・・

ご臨終・・

合掌


子供が、科学と学習ってのを買ってきて
その付録に

鈴虫の卵がついてたんですよ

で、例のケースに土をしき、

毎日湿気を与えて、その卵を孵しました。

結構8匹くらいいたのかな~わすれましたが

幼生の鈴虫って、ゴキブリの子供と変んないねえ~

きゅうりとかなすびとかやってたら

それが見る見る大きくなっていくのね

鈴虫って結構大きいんですよ


で、飼ってると、気がつくと1匹、1匹減っていくんです

どうも、狭いところに入れてるから共食いするようです

最後4匹くらい残ったのかな

鈴虫の音色を楽しんでたのね

っていうか、うるさい!

鈴虫うるさいです

まあそれはいいんですけど

で、夏休み家族で旅行へ行き

帰ってきたら

室内の熱気のせいでしょうか・・・

ご臨終

合掌・・


で、もう生き物飼うまいと思い

そのケースを封印したのであるが

また金魚をゲットしてしまったってわけ・・

金魚の経緯は昨日のブログ参照なのだ

合掌


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする