IE7をダウンロードしても事態は改善せず
落ち込むわ
次の日とりあえず会社の詳しい奴に聞いてみると
「ウイルス」じゃないですか?」
「ウイルスチェックしてます?」
「ウイルスチェックってそういえばしてないなあ」
「ウイルスバスターとか入れてますか?」
「昔入れてたけど、今はもう期限切れですわ」
「だめですね~」
「だめですか?」
「だめですね」
「ZAQなんだけどだめ?」
「だめ」
「ウイルスバスター買って来るわ」
「買わなくてもZAQだったら、無料の駆除ソフトダウンロードできますよ」
「ほんま!?」
「できますって」
ということで
家に帰り、スイッチオン!
インターネット接続!
YAHOOは順調に立ち上がります
しかしそこからZAQへ飛ぼうとすると
なにか別のURLがでてきて
そこへ飛ぼうとして
NOTFOUNDというメッセージがでます
仕方ないので戻るで戻ると
私はあることに気がつきました
IEの下のほうに
「ページが表示されました」ってコメントがでるところがあるんですが
あそこに、へんなアドレスURLが表示されます
そこへ飛ぼうとするのですが
そのへんなURLに飛ぶ前に開けたいアドレスのURLにマウスの→を
あわせれば、そのURLがその欄に表示されます
その欄にURLが表示されてる間は、変なURLには飛んでいかないのです
おれって天才
なもんで、YAHOOから新たなページを表示するなり
次ぎに開きたいページを一瞬で探し出し
おかしなアドレスへ飛ぶ前に、正しいURLのところへ
カーソルを持っていかねばなりません
これがまた難しい
時間にして1秒あるか!?
ZAQのHPを開き、一瞬で、セキュリティーサービスの文字を探し出し
そこへカーソルを合わせるんですが
その文字を探し出すまでに
5回は失敗しましたぞ
そのたびに
へんなアドレスへ飛び、NOTFOUND→戻る→文字化け→再起動
を繰り返します
漸くたどり着いた、セキュリティーサービス
そのページを開いて次のステップへ
インターネットセキュリティーソフトマイシールド
という文字にめぐり合えた時はちっとうれしかった
そこへたどり着くまでにまた5回は失敗しましたぞ
そのたびに
へんなアドレスへ飛び、NOTFOUND→戻る→文字化け→再起動
もう根気の勝負
マイシールドのURLをクリックしたら!
総合セキュリティーサービス!
総てを守る!って力強いお言葉!
「今すぐ使ってみる」をクリック!
しかし
そこへたどり着くまでにまた5回は失敗しましたぞ
そのたびに
へんなアドレスへ飛び、NOTFOUND→戻る→文字化け→再起動
もういいって・・・
良し!ダウンロード!
開いた画面には
「ユーザーID パスワード」
って!?
ケーブルテレビZAQへ入会した時に設定した
ユーザーIDとパスワードが必要・・・
漸く口説き落としたねーちゃんとベッドインしたら
「はじまっちゃった・・」っていわれたぐらいショック!
そのとき既に25時過ぎ
それから、家捜ししてようやくIDとパスワードが見つかったと思ったら
無線LANのタイムオーバーで
インターネット切れてました
これからまた再起動でマイシールドまでたどり着かないといけません
ふと脳裏によぎったのが
何10年も前に
ドラクエでダンジョンに入り込み、何度も死亡して
1週間くらいかかってラスボスにめぐり合えて
何度も倒されて、漸く勝った~!!レベルアップ!先に進める!!と思ったら
セーブされてなかった・・っていうくらいの落ち込み
思わず、涙がちょちょぎれました
まだまだつづく
落ち込むわ
次の日とりあえず会社の詳しい奴に聞いてみると
「ウイルス」じゃないですか?」
「ウイルスチェックしてます?」
「ウイルスチェックってそういえばしてないなあ」
「ウイルスバスターとか入れてますか?」
「昔入れてたけど、今はもう期限切れですわ」
「だめですね~」
「だめですか?」
「だめですね」
「ZAQなんだけどだめ?」
「だめ」
「ウイルスバスター買って来るわ」
「買わなくてもZAQだったら、無料の駆除ソフトダウンロードできますよ」
「ほんま!?」
「できますって」
ということで
家に帰り、スイッチオン!
インターネット接続!
YAHOOは順調に立ち上がります
しかしそこからZAQへ飛ぼうとすると
なにか別のURLがでてきて
そこへ飛ぼうとして
NOTFOUNDというメッセージがでます
仕方ないので戻るで戻ると
私はあることに気がつきました
IEの下のほうに
「ページが表示されました」ってコメントがでるところがあるんですが
あそこに、へんなアドレスURLが表示されます
そこへ飛ぼうとするのですが
そのへんなURLに飛ぶ前に開けたいアドレスのURLにマウスの→を
あわせれば、そのURLがその欄に表示されます
その欄にURLが表示されてる間は、変なURLには飛んでいかないのです
おれって天才
なもんで、YAHOOから新たなページを表示するなり
次ぎに開きたいページを一瞬で探し出し
おかしなアドレスへ飛ぶ前に、正しいURLのところへ
カーソルを持っていかねばなりません
これがまた難しい
時間にして1秒あるか!?
ZAQのHPを開き、一瞬で、セキュリティーサービスの文字を探し出し
そこへカーソルを合わせるんですが
その文字を探し出すまでに
5回は失敗しましたぞ
そのたびに
へんなアドレスへ飛び、NOTFOUND→戻る→文字化け→再起動
を繰り返します
漸くたどり着いた、セキュリティーサービス
そのページを開いて次のステップへ
インターネットセキュリティーソフトマイシールド
という文字にめぐり合えた時はちっとうれしかった
そこへたどり着くまでにまた5回は失敗しましたぞ
そのたびに
へんなアドレスへ飛び、NOTFOUND→戻る→文字化け→再起動
もう根気の勝負
マイシールドのURLをクリックしたら!
総合セキュリティーサービス!
総てを守る!って力強いお言葉!
「今すぐ使ってみる」をクリック!
しかし
そこへたどり着くまでにまた5回は失敗しましたぞ
そのたびに
へんなアドレスへ飛び、NOTFOUND→戻る→文字化け→再起動
もういいって・・・
良し!ダウンロード!
開いた画面には
「ユーザーID パスワード」
って!?
ケーブルテレビZAQへ入会した時に設定した
ユーザーIDとパスワードが必要・・・
漸く口説き落としたねーちゃんとベッドインしたら
「はじまっちゃった・・」っていわれたぐらいショック!
そのとき既に25時過ぎ
それから、家捜ししてようやくIDとパスワードが見つかったと思ったら
無線LANのタイムオーバーで
インターネット切れてました
これからまた再起動でマイシールドまでたどり着かないといけません
ふと脳裏によぎったのが
何10年も前に
ドラクエでダンジョンに入り込み、何度も死亡して
1週間くらいかかってラスボスにめぐり合えて
何度も倒されて、漸く勝った~!!レベルアップ!先に進める!!と思ったら
セーブされてなかった・・っていうくらいの落ち込み
思わず、涙がちょちょぎれました
まだまだつづく