東芝の話でしたね
白熱球の生産を止めるって記事から
今度は原子力発電をビルゲイツと組んでやるって話ですね
電球から原子力・・すごい会社ですね
そんな話はどうでもいいんですよ
電球からLEDに変わるって話でした
そこからカセットテープの話になってレコードの話になったんだった
レコードからカセットテープに
カセットテープは画期的だったなぁ
わしが小学生のころ初めてカセットデッキを買ってもらってね
本とはナショナルマックがほしかったんですけど
親父が買ってきたのは日立パディスコですこしガッカリした話は
過去ぶろぐに書いた記憶があるなあ
暇なら探してください
そんなことはどうでもいいんですよ
カセットテープに音楽をとるんですけど
最初はやり方がわかんなくって
テレビの音を録ろうとして
自分の声が入ったりしてねww
AMは音が悪いから、FMで録るんだとかいってたなあ
FMで録ろうとしたら、MCがしゃべってね
曲にかぶってねえむかついたもんです
しゃべるな!って思ったねえ
そんなことはどうでもいいんです
カセットテープがレコードと一体化してコンポになってねえ
コンポが小型化してミニコンポになって
いつの間にかレコードが駆逐されてCDに
CDのミニコンポがいつの間にかMDになって
このくらいから記憶が定かではないのですが
いつの間にかMDも駆逐されて
いまではなんですか?アイポッドって言うんですか?
虫食いのりんごのマークのやつ
これに代わったのね
何時の間に!?
しらないうちに家のPCのCドライブが満タンになってて
何が入ってるのかと思ったら
なんだかCDが入ってるとのこと
なんなんだよww
よくわかんないけど
いまカセットデッキって過去の遺物なんだ
ほんと何時の間にって感じです
時間が止まってますぞ
そういえば毎日冷やかしてるヨドバシカメラの
コンポコーナーへいったら
カセットやMDなんてまったくないのね
コンポになんだかへんなくぼみがあってね
そこに何か挿すようになってるんですけど
どうもそこにアイポッドを挿すらしい
ちんこを挿すわけではないようです
ほんといい加減にしてほしい
もうまったくついていってないです
好きな音楽を聴こうと思ったら
まずはアイポッドとやらを買わなくてはいけないのか
きびしいのお・・・
白熱球の生産を止めるって記事から
今度は原子力発電をビルゲイツと組んでやるって話ですね
電球から原子力・・すごい会社ですね
そんな話はどうでもいいんですよ
電球からLEDに変わるって話でした
そこからカセットテープの話になってレコードの話になったんだった
レコードからカセットテープに
カセットテープは画期的だったなぁ
わしが小学生のころ初めてカセットデッキを買ってもらってね
本とはナショナルマックがほしかったんですけど
親父が買ってきたのは日立パディスコですこしガッカリした話は
過去ぶろぐに書いた記憶があるなあ
暇なら探してください
そんなことはどうでもいいんですよ
カセットテープに音楽をとるんですけど
最初はやり方がわかんなくって
テレビの音を録ろうとして
自分の声が入ったりしてねww
AMは音が悪いから、FMで録るんだとかいってたなあ
FMで録ろうとしたら、MCがしゃべってね
曲にかぶってねえむかついたもんです
しゃべるな!って思ったねえ
そんなことはどうでもいいんです
カセットテープがレコードと一体化してコンポになってねえ
コンポが小型化してミニコンポになって
いつの間にかレコードが駆逐されてCDに
CDのミニコンポがいつの間にかMDになって
このくらいから記憶が定かではないのですが
いつの間にかMDも駆逐されて
いまではなんですか?アイポッドって言うんですか?
虫食いのりんごのマークのやつ
これに代わったのね
何時の間に!?
しらないうちに家のPCのCドライブが満タンになってて
何が入ってるのかと思ったら
なんだかCDが入ってるとのこと
なんなんだよww
よくわかんないけど
いまカセットデッキって過去の遺物なんだ
ほんと何時の間にって感じです
時間が止まってますぞ
そういえば毎日冷やかしてるヨドバシカメラの
コンポコーナーへいったら
カセットやMDなんてまったくないのね
コンポになんだかへんなくぼみがあってね
そこに何か挿すようになってるんですけど
どうもそこにアイポッドを挿すらしい
ちんこを挿すわけではないようです
ほんといい加減にしてほしい
もうまったくついていってないです
好きな音楽を聴こうと思ったら
まずはアイポッドとやらを買わなくてはいけないのか
きびしいのお・・・
ひかーるひかるとおしば~♪
まわーるまわるとおしば~♪
はしーるはしるとおしば~♪
うたーううたうとおしば♪
みんなみんなとおしば~
とおしばのまあく!
懐かしいCMですね
昔、サザエさんの1社提供してまして
サザエさん始まる前に流れてました
あと、東芝日曜劇場とかありました
なぜこんな話をしたかというと
東芝が白熱球の生産をやめるという記事がでてたんですよ
これからはLEDの時代になるということなんでしょうね
LEDなんてまだまだ高いのになあ
まあそんなことはいいんです
時代は変わって行くって話
わしらが小学生の頃の話
カセットテープができた時代です
カセットテープとラジカセがあったら
好きな音楽を録音できる時代がきたのです
それまでは、好きな音楽を好きなときに聴くには
レコードを買うしかなかったんですよ
レコードつっても
子供用にはソノシートってのがあってね
アニメソングなんかソノシートでかってもらったもんです
透明のうすいプラスティックに溝が彫ってあってね
ぺらんぺらんでねww
わたしの記憶にあるのは
「カッパの三平」「カムイ外伝」「サスケ」「マイティージャック」
「キャプテンウルトラ」・・こんな感じかな
今でも鮮明におぼえてるもんなww
懐かしいなあ
ソノシート以外で初めて買ってもらったレコードは
「黒猫のタンゴ」
皆川おさむさんが歌ってたけどなんか悪いことしてつかまってたなww
そんなことはどうでもいいんです
次に買ってもらったのは
「ビューティフルサンデー」ダニエルブーンだったな
小学生のころだったなあ
歌詞の中に「しりもみ~♪」って聞こえるところがあって
友達の山ちゃんと腹抱えてわらったなあ
なつかしいなあww
なんのはなしだっけ?
東芝の話じゃん!
続きはまた明日の心なのだww
まわーるまわるとおしば~♪
はしーるはしるとおしば~♪
うたーううたうとおしば♪
みんなみんなとおしば~
とおしばのまあく!
懐かしいCMですね
昔、サザエさんの1社提供してまして
サザエさん始まる前に流れてました
あと、東芝日曜劇場とかありました
なぜこんな話をしたかというと
東芝が白熱球の生産をやめるという記事がでてたんですよ
これからはLEDの時代になるということなんでしょうね
LEDなんてまだまだ高いのになあ
まあそんなことはいいんです
時代は変わって行くって話
わしらが小学生の頃の話
カセットテープができた時代です
カセットテープとラジカセがあったら
好きな音楽を録音できる時代がきたのです
それまでは、好きな音楽を好きなときに聴くには
レコードを買うしかなかったんですよ
レコードつっても
子供用にはソノシートってのがあってね
アニメソングなんかソノシートでかってもらったもんです
透明のうすいプラスティックに溝が彫ってあってね
ぺらんぺらんでねww
わたしの記憶にあるのは
「カッパの三平」「カムイ外伝」「サスケ」「マイティージャック」
「キャプテンウルトラ」・・こんな感じかな
今でも鮮明におぼえてるもんなww
懐かしいなあ
ソノシート以外で初めて買ってもらったレコードは
「黒猫のタンゴ」
皆川おさむさんが歌ってたけどなんか悪いことしてつかまってたなww
そんなことはどうでもいいんです
次に買ってもらったのは
「ビューティフルサンデー」ダニエルブーンだったな
小学生のころだったなあ
歌詞の中に「しりもみ~♪」って聞こえるところがあって
友達の山ちゃんと腹抱えてわらったなあ
なつかしいなあww
なんのはなしだっけ?
東芝の話じゃん!
続きはまた明日の心なのだww