ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

眠りねこシリーズ

2010-07-05 21:41:26 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチ

2010-07-05 20:58:11 | どうでもいい話
昨日、ひさびさピンチでした
一回肛門にできものができてそれを切開してから
肛門がゆるくなったのですけど
その経緯は、過去ぶろぐを参照してください

それをふまえて

昨日、映画館を出た後
なんだか腹が冷えるなあって思ってたんですよ
映画館の中ってけっこう冷房が効いてますからね
それに、ジュースも飲んだし

映画館は、三宮駅から徒歩10分くらいの大丸百貨店近くなんですけど
三宮駅へむかう途中でなにやら腹が痛くなってきました
しかし、まだぜんぜん余裕です
駅に向かう途中にでかいジュンク堂っていう本屋があるのですが
そこで、文庫本を物色してました
すると、腹の痛さが危険水域まで達してきました
レベル2くらいでしょうか
このレベルだと残り時間は数分です

やばす!
緊急事態にトイレを探す目が真剣になりました
本屋にはトイレが無いものですが4階にトイレマークが・・
4階行きましたよ
4階到着時にはレベル3ですよマグマが肛門から3cmくらいにきてますよ

4階のトイレを覗いてみると・・・
2個しかない個室の前に2人並んでます
この絶望感はレベル2

待つべきか?次のトイレを探すべきか
こんなところで逡巡してる暇は無い
見切りをつけて次のトイレへむかいます

センター街というアーケード街が目の前にあります
そのセンター街は古くてねえ汚いのですが
背に腹は変えれません
そこのトイレにむかうと
なんと行列・・・・

こんなところで逡巡してる暇は無い
頭の中で、このあたりですいていて必ず入れるトイレを検索です
グーグル並のスピードで検索ですよ

出てきた答えは、ミント神戸の献血センターのトイレ!
あそこは常にすいてるし、ウォシュレット完備!
最高の舞台です

わしの脳細胞がはじきます
センター街からミント神戸
地下を通っていけば信号がないものの距離はだいぶん遠回り
地上を行けば最短コースだが、信号が2カ所ある
このときにはレベル4肛門から2cmに達してます

ええい、地上から行くぞ最短距離!

こういったときには非情のライセンスが脳裏に流れます
信号赤になってます
ウォー!!
声にならない声を上げ
ベルトを緩め肛門を締めます

ミント神戸の手前20mにまたもや信号!!
車も通ってないのに、みんな守ってるし!!
ばかか!赤信号なんて守るな!
もうね肛門まであと1cmです

よっぽど
道端の街路樹の肥やしにしてやろうかと思いましたが
何とか思いとどまり

ミント神戸に到着
震える手で15階のボタンを押します

このときにはもうマグマは肛門に達してました
レベル5です
肛門が熱いです

エレベーターが開くや否や飛び出して
トイレに駆け込みます

もしこのとき、トイレがいっぱいだったら
私は、15階の給湯室もしくは女子トイレに乱入して
汚物をぶちまけてたかもしれません
そのくらい切羽詰まってました

切羽とは・・日本刀の鍔(つば)の部分の薄い金具
これが詰まると刀が抜けないことから
にっちもさっちもいかないことを切羽詰るという


そんなことはどうでもいいんです

よかったです
想像通り、あいてました
ズボンを下ろすのももどかしく
座ったとたんに放出ですよ
それも大量・・・・

あーあぶなかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な奴

2010-07-05 19:46:40 | どうでもいい話
昨日、ハングオーバーっていう映画を見に行ったときの話
その映画館は指定席じゃなくて、切符買ったもの順です
切符に整理番号が打ってあってその番号順に入ります

劇場の前にソファー椅子がおいてあるのです
その端にわしが座ってたんですが
隣に不細工なデブ男とブスのカップルが座ってました
そのソファーは3人で満席です
ブス女はその場所でパンを食ってました
ちょうど12時30分の開演だったので
昼飯時ではあるのですが
カップルのくせに女が映画館のソファーで
パンをかじるってどうなのww
いいのかねえ
まあブスだから仕方ないか
パンでも食ってろ。
まあそんなことどうでもいいんです

別に気にしてませんでしたが
2人の会話が耳に入ります
目の前に杖をついたおばあさんが歩いてきて
そのまま、劇場の扉の前に並んでます

それを見た、デブの男のほうが
別におばあさんが何を言ったわけでもないのに

「座りたかったら、もっと早く来ればいいんだ」
とか言ってるわけですよ
耳を疑いましたね


別におばあさんは座りたそうなそぶりをしたわけでもなく
普通に前をとおっていっただけなのに
なんでそんなこと言うのか判りません
思ってても言わないだろうそんなこと
世の中には
基地外がいるんですわ

しげしげ見ると
本当に馬鹿丸出しの顔して
デブであぶらぎってて、冷房が効いてるのに汗だくww
こんな見た目最悪だし心も貧しいこんな奴の何処がいいのかねえ
まあ女のほうも劇場の椅子でパン食うような女ですからねえ
いいのかねえ
まあどうでもいいですわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠りねこシリーズ

2010-07-05 19:45:08 | どうでもいい話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハングオーバー

2010-07-05 12:03:16 | どうでもいい話
ハングオーバー


予告編でみたら、めちゃ面白そうなので
楽しみにしてました
日曜の午後から観にいったのですが
あまり混んでません・・・
なんだ人気ないのかなあ・・
でも観て見ると・・
想像以上に面白かったぞ


ストーリー
2日後に挙式を控えたダグが、親友2人と義理の弟の4人で
ラスベガスで独身最後のパーティーをおこなうことに
親友の1人はイケ面教師でイケイケ野郎。
もう一人は実直なまじめ歯医者。
義理の弟は、情緒不安定でオタク野郎。学校やファミレスまで
出入り禁止を食らう変な奴。
不安をよそに義理の親父さんの宝物のベンツでベガスへむかう4人。
最高級ホテルのスイートに陣取り
準備万端夜の街に繰り出そうとするのだが。
ちょっと待ってと、その前にホテルの屋上へ忍び込み
最上級の夜景を楽しむ4人
これから盛り上がろうと4人で乾杯をして
夜のベガスへ繰り出した。
朝起きると、荒れ果てたホテルの部屋の中
鶏は歩き回るしww
バスルームにはなんと虎がww
歯医者の歯は抜けてるしww
赤ちゃんまで!!!!
挙句に主人公のダグが行方不明!
いったい昨日の夜4人に何が起こったのか!?


ってかんじです
ここから先はネタばれ注意

義理の弟が屋上で飲んだ酒に変な薬まぜちゃった
ため、みんな記憶が消えちゃって
いったいどうして、こんなことになったのかまったくわからない
イケ面教師の手に残った病院のタグから少しずつ謎を解明していくんですけど
それがもうなんちゅうか面白いです
ホテルに預けた車を出してもらうと、
それが盗んだパトカーだったり
知らぬ間にストリッパーと結婚してたり
中国マフィアの金をぱくってたり
マイクタイソンの虎を盗んできたりww
途中で警察に捕まるんだけど
その警察官のいいかげんなことww
だんだん自分たちの行いが明らかになっていくうちに
登場人物がはじけちゃって
不安は増すわ笑いは止まらんわ
不夜城ラスベガスってすごいんだなあって改めて感心しました

登場人物全員が、基本いい奴なんですよ
そんな連中が羽目をはずして馬鹿騒ぎできる街それがベガス

何も考えずに笑いを求める人へ
おすすめの映画です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする