新なにわ金融道
こないだ、土曜日やってましたね
久々、ドラマで面白いと思いました。
午前中に20年位前のやつを再放送してて
それも見てしまったw
20年経って
少し成長した中居君もいいけど、小林薫さんははまり役ですわw
絶品ですねw
あの衣装がいいわww
ご存知ない方に簡単に説明すると
金融に素人の灰原君(中居)がなんの因果か就職してしまったのが
帝國金融という街金。
サラ金以下闇金(うしじま君)以上っていう感じでしょうか
先輩の、桑田(小林薫)とともに
金融の裏舞台を描いています
今回は
借金の取り立てで建設会社を訪れた、桑原と灰原。
担保の土地を売って返済するように迫る2人に対し、
社長の娘の洋子(蓮佛美沙子)はかたくなに拒む。
「土壺金融」(ユースケ・サンタマリア)を頼った洋子だったが、
逆に窮地に追い込まれ、美人に弱い灰原は洋子のために奔走する。
とまあこんな感じ
借金のある建設会社を2社に分離し、借金は母屋に残して、実態はもう1社に
そして母屋を破産させ、借金を踏み倒すというテクニックや
いろんな裏技が出てきましたな
またもう一つのストーリーで、
気の弱い旦那が恐喝されて借金を重ね、
母親は母親でパチンコ狂いの借金まみれ
嫁の小池栄子が、カードを駆使して現金を作ります
どうやるのか?
カードのキャッシング枠いっぱいに、買い物(二束三文のもの)をします
その業者が、その金額の70%の現金をキャッシュバックするというシステム
頼んだ側は70%の現金を
業者は30%の利益
決済の来る翌月までの自転車操業です
その悪徳業者が千原兄w
そんなことが長続きするわけもなく
結局、AV業界に売られることに
5本で100万円のギャラは小池栄子さんだからかw
小池栄子、体張ってますよ!
小池栄子を助けに来た、甲斐性なしの旦那に放った一言が良い
「あんたは何にもしないくせに!私は体をはってるんだよ!」
女は強し。
あと、「過払い金」や「第一抵当」をしのぐ「第二抵当」とか
難しい言葉には都度説明の字幕が出るのも面白い
キャスティングも
小池栄子、蓮佛美沙子、桜庭ななみの女性陣も芸達者
綿引勝彦が、亡き緒形拳の後釜に座って存在感を出してましたなあ
なんにしても、このドラマの肝は
小林薫のあのド派手な衣装と金歯ですねw
あと、テーマソングのウルフルズの「借金大王」がイカス!
貸した金返せよ♪
耳に残りますねww
次回作楽しみ~。
こないだ、土曜日やってましたね
久々、ドラマで面白いと思いました。
午前中に20年位前のやつを再放送してて
それも見てしまったw
20年経って
少し成長した中居君もいいけど、小林薫さんははまり役ですわw
絶品ですねw
あの衣装がいいわww
ご存知ない方に簡単に説明すると
金融に素人の灰原君(中居)がなんの因果か就職してしまったのが
帝國金融という街金。
サラ金以下闇金(うしじま君)以上っていう感じでしょうか
先輩の、桑田(小林薫)とともに
金融の裏舞台を描いています
今回は
借金の取り立てで建設会社を訪れた、桑原と灰原。
担保の土地を売って返済するように迫る2人に対し、
社長の娘の洋子(蓮佛美沙子)はかたくなに拒む。
「土壺金融」(ユースケ・サンタマリア)を頼った洋子だったが、
逆に窮地に追い込まれ、美人に弱い灰原は洋子のために奔走する。
とまあこんな感じ
借金のある建設会社を2社に分離し、借金は母屋に残して、実態はもう1社に
そして母屋を破産させ、借金を踏み倒すというテクニックや
いろんな裏技が出てきましたな
またもう一つのストーリーで、
気の弱い旦那が恐喝されて借金を重ね、
母親は母親でパチンコ狂いの借金まみれ
嫁の小池栄子が、カードを駆使して現金を作ります
どうやるのか?
カードのキャッシング枠いっぱいに、買い物(二束三文のもの)をします
その業者が、その金額の70%の現金をキャッシュバックするというシステム
頼んだ側は70%の現金を
業者は30%の利益
決済の来る翌月までの自転車操業です
その悪徳業者が千原兄w
そんなことが長続きするわけもなく
結局、AV業界に売られることに
5本で100万円のギャラは小池栄子さんだからかw
小池栄子、体張ってますよ!
小池栄子を助けに来た、甲斐性なしの旦那に放った一言が良い
「あんたは何にもしないくせに!私は体をはってるんだよ!」
女は強し。
あと、「過払い金」や「第一抵当」をしのぐ「第二抵当」とか
難しい言葉には都度説明の字幕が出るのも面白い
キャスティングも
小池栄子、蓮佛美沙子、桜庭ななみの女性陣も芸達者
綿引勝彦が、亡き緒形拳の後釜に座って存在感を出してましたなあ
なんにしても、このドラマの肝は
小林薫のあのド派手な衣装と金歯ですねw
あと、テーマソングのウルフルズの「借金大王」がイカス!
貸した金返せよ♪
耳に残りますねww
次回作楽しみ~。