…… 池 千之助   信州ありふれた普通便 ……。

         信州・長野県長野市から、お気楽で無駄な記事を載せています。

ちょっとオシャレな花園へ・・・・・・・・・!

2019年06月01日 | まち歩き
  6月になりましたが、いつもこのつたないblogにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます。改めて深く感謝しお礼申し上げます。



  また、自分の場合は毎日blog更新ではなく、3日間以上も空いている場合になっているにも関わらず、そんな日にもお立ち寄りいただき、URLの足跡を残していただき、本当に有り難いと感じています。



  こちら長野は、ここ2~3日、朝夕と日中の寒暖差が大きいので大変ですが、全国的にも似たような状況になっていると思いますので、皆様も体調管理には十分お気を付けいただきたいと思います。





  さて、先日もご紹介しましたが、信州・中野市一本木公園のバラの花が満開に咲き誇る前に、フォト取材に行ってしまい、ちょっと残念でしたが、その帰り道に小布施にある「フローラルガーデンおぶせ」に寄って、オシャレな花園を撮って来ましたので、それをご紹介したいと思います。




photo 1


photo 2


photo 3


photo 4


photo 5


photo 6   レストラン「OBUSE 花屋」


photo 7   レストラン「OBUSE 花屋」




  ここら辺の雰囲気は、長野県のリゾート地として有名なKARUIZAWA(軽井沢)と云われても、見間違えするような感じになっていると思います。(個人的見解です=笑)



photo 8


photo 9


photo 10


photo 11


photo 12


photo 13




  この小さな滝の上が小高い丘になっていて、そこからこの庭園全部を見渡せるようになっています。



photo 14




  そして、次が「フローラルガーデンおぶせ」の入り口です。



photo 15




  この建物の反対側が駐車場や花鉢の販売をしているところになります。



  正直、こう云った場所は、男性よりご婦人たちの方が興味がお有りなようで、女性の皆さんの花園と云う感じでした。



  そうそう、写真6・7の建物は、レストランになっています。客層はやはり女性陣が多いので、自分達はちょっと入りづらかったので止めました。(笑)