甚大な被害を残してくれたにっくき台風19号が去ってから、早、半月余りが過ぎましたが、千曲川の堤防が決壊した長野市穂保地区でも、少しづつ復旧に向けて進んでいるようです。
今日27日(日)も、有り難いことにボランティアの皆さん1700名が応援に入られたようで、災害ゴミの撤去を中心に行なったと伝えています。
そして、夜は今度は自衛隊の皆さんが他の場所に片付ける段取りだと、災害ゴミの処理にかなりの人海戦術になっているようです。
当松代でも、徐々に復旧し始めているのですが、いかんせん近くの場所にあるスーパー2軒が酷い水害に遭い、今でも店舗は閉店状態で、食料品の買い物も他のスーパーへ行くのに足を伸ばすようになっています。
まだまだ当面は時間が掛かりそうです。
さて、今日の写真・・・・・・、と云う程のものではありませんが、午後から長野市街に出掛ける段取りでしたので、少し早目に出掛けて善光寺さんで参拝して来ました。
厄落としと云う感じですが、曇り空でしたので傘を抱えながらになりました。
善光寺参道前の中央通りは、車道が工事中で通行止めになっていましたが、東西の歩道はいつものように通れました。
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
石畳の道路が大分傷んできたので、それのブロックの交換工事でした。
そして、何度も善光寺さんに参拝に伺っているのに、今回珍しいものを発見しました。
photo 6
photo 7
photo 8
photo 9
「長野市道路元標」と表記されていて、矢印先には、広島572 福岡780 神戸363 京都286 大阪326 名古屋203 と、また他の角度には、東京180 千葉214 甲府117 静岡182 と記されていました。
この数字は恐らくここから直線距離の測定値だと思います。
実際のクルマの走行距離を片道で考えた場合ですと、京都は約400km弱 名古屋は約300km弱 東京は約200km強、と言っています。
そして、ここから善光寺の表参道に進んでいきます。
photo 10
この「善光寺」T字路の交差点では人影がまばらでしたので、台風の影響で、観光客も減っているのか・・・・・・、そんな感じで善光寺に向かいました。
この時点では、まだ曇り空でしたが、段々雲行きが危うくなってきました。
この続きは、次回にご案内させていただきます。
今日27日(日)も、有り難いことにボランティアの皆さん1700名が応援に入られたようで、災害ゴミの撤去を中心に行なったと伝えています。
そして、夜は今度は自衛隊の皆さんが他の場所に片付ける段取りだと、災害ゴミの処理にかなりの人海戦術になっているようです。
当松代でも、徐々に復旧し始めているのですが、いかんせん近くの場所にあるスーパー2軒が酷い水害に遭い、今でも店舗は閉店状態で、食料品の買い物も他のスーパーへ行くのに足を伸ばすようになっています。
まだまだ当面は時間が掛かりそうです。
さて、今日の写真・・・・・・、と云う程のものではありませんが、午後から長野市街に出掛ける段取りでしたので、少し早目に出掛けて善光寺さんで参拝して来ました。
厄落としと云う感じですが、曇り空でしたので傘を抱えながらになりました。
善光寺参道前の中央通りは、車道が工事中で通行止めになっていましたが、東西の歩道はいつものように通れました。
photo 1
photo 2
photo 3
photo 4
photo 5
石畳の道路が大分傷んできたので、それのブロックの交換工事でした。
そして、何度も善光寺さんに参拝に伺っているのに、今回珍しいものを発見しました。
photo 6
photo 7
photo 8
photo 9
「長野市道路元標」と表記されていて、矢印先には、広島572 福岡780 神戸363 京都286 大阪326 名古屋203 と、また他の角度には、東京180 千葉214 甲府117 静岡182 と記されていました。
この数字は恐らくここから直線距離の測定値だと思います。
実際のクルマの走行距離を片道で考えた場合ですと、京都は約400km弱 名古屋は約300km弱 東京は約200km強、と言っています。
そして、ここから善光寺の表参道に進んでいきます。
photo 10
この「善光寺」T字路の交差点では人影がまばらでしたので、台風の影響で、観光客も減っているのか・・・・・・、そんな感じで善光寺に向かいました。
この時点では、まだ曇り空でしたが、段々雲行きが危うくなってきました。
この続きは、次回にご案内させていただきます。