雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

表情で おしゃべりするよ わん語をね!

2010-03-30 09:34:19 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
ワンコって、本当に表情がころころ変わって

見ていて飽きないですよねー。


顔を見ているだけで

吹き出しをつけたくなるぐらい

気持ちが伝わってくるから不思議。



この写真は、先日の休日

風パパといっしょに近所の公園に行ったときのもの。

撮影したのは、ほんの数分。


ほら、どの写真も、風ちゃんの前足の位置がいっしょでしょ。

もしかしたら、数分じゃなく1分もなかったかも。


それなのに、風ちゃんの表情ったら、いろいろに変化。


この表情は、なんだか暑そう・・。
でも、ちょっと緊張している感じも。

そういえば、先日書いた「犬に育てられた少女」の映像で

草むらにいる彼女が舌を出して「犬がはぁはぁしている」ような感じで
動かしているものがありました。

今まで、犬が舌を出してはぁはぁしているのは

「犬は、肉球以外のカラダに汗腺がなく、体温調節のために

 カラダが暑くなると舌を出して、はぁはぁする」と考えられてきました。


もちろん、それもあるのでしょうが

彼女の場合は、カラダに汗腺があり、舌をだして体温調節する必要がありません。

なのに、あの動きをするというのは、

犬が舌をみせて、はぁはぁしているような感じに見えるしぐさは

何かの犬語の可能性がある!! と私は考えました。

だから、仲間に何かを伝えるために、彼女は舌を出している。



カーミングシグナルにも、舌でペロリと舌なめずりをするのは

退屈や緊張をほぐすためとか言われていますが

出しっ放しにしているのは、別の意味の可能性もありますよね。



それで、耳がたたんでいると、うひょ~!!ってセリフを入れたくなっちゃいます。



おっ、いつもの顔だね


風ちゃんは、普段は口をつむっている時が多いわんこなんですよー。




チロっと出す舌にも、何か意味があるのかしら??




マジメモードの風ちゃん顔もいいけど
私は、このニコッの風ちゃんが大好きです。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

今朝、ブラをつける時に胸にしこりを感じた私。念のため今から婦人科へ行ってきまーす。
表情豊かな風ちゃんにポチっをお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

押してくださって、本当にありがとうございます。