昨日は、7月1日で
毎月1日、うちではフィラリア予防のお薬を与える日になってまーす。
実は、先月 鈴ちゃんにフィラリアのお薬を与えたところ
お肉タイプのチュアブルなのに
口に入れた後、吐き出して
なかなか食べてくれなくて苦労しました。
錠剤の時は、風ちゃんも「ペッ!」って吐き出して苦労したんですが
チュアブルになってからは、大喜びで食べてくれるようになり
高級おやつとして「ただではやらんぞ!!」と
いろんなトリックをさせてからあげてたんですよね。
その高級おやつに匹敵するチュアブルを吐き出したので、もうビックリ。
結局、錠剤のように、小さくして
喉の奥へ入れ、口を閉じ
鼻をつまみ、飲み込ませたんです。
これだったら、鈴ちゃんは錠剤の方がまだラクかも・・・と思っていました。
でも、すでに今月分も購入済みだったのよね。
そこで作戦変更。
前回は「鈴ちゃん、どうぞ!!」と目の前に持って行き
食べて頂くように差し出したけれど
今回は、ご褒美にして「きっとおいしいもんなんだ」と錯覚させるプランを考えた。
もちろん、この作戦は風ちゃんの協力が不可欠なんだけど・・・・。
といっても、いつもの風ちゃんなんだけどね。
さぁて、作戦決行!!
風ちゃん!鈴ちゃん!
うれしいおいしい、ファラリアのお薬タイムだよ!!


案の定、目を輝かせる風ちゃんと、それ何?って感じの鈴ちゃん。
風ちゃんのお薬は大きいので、4つか5つぐらいに割って
それぞれトリックをやってご褒美として与えます。
鈴ちゃんには、それをそばで見せています。
さーて、まずは風ちゃんからやで!!
ビデオは、最初の1カケ与えるところまでしかないけど
実際は、こんなトリックを4セットやりましたよん。
さすが、風ちゃん。おりこうさん!!はーい、ご褒美のお薬!!
さーて、お次ぎは鈴ちゃんよ。
最初の分は、ちょっとこぼして焦ったけれど
なんとか食べてくれました。
作戦成功かな。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
風ちゃんの真似をして、フィラリアのお薬も食べてくれるようになった鈴ちゃんにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。
毎月1日、うちではフィラリア予防のお薬を与える日になってまーす。
実は、先月 鈴ちゃんにフィラリアのお薬を与えたところ
お肉タイプのチュアブルなのに
口に入れた後、吐き出して
なかなか食べてくれなくて苦労しました。
錠剤の時は、風ちゃんも「ペッ!」って吐き出して苦労したんですが
チュアブルになってからは、大喜びで食べてくれるようになり
高級おやつとして「ただではやらんぞ!!」と
いろんなトリックをさせてからあげてたんですよね。
その高級おやつに匹敵するチュアブルを吐き出したので、もうビックリ。
結局、錠剤のように、小さくして
喉の奥へ入れ、口を閉じ
鼻をつまみ、飲み込ませたんです。
これだったら、鈴ちゃんは錠剤の方がまだラクかも・・・と思っていました。
でも、すでに今月分も購入済みだったのよね。
そこで作戦変更。
前回は「鈴ちゃん、どうぞ!!」と目の前に持って行き
食べて頂くように差し出したけれど
今回は、ご褒美にして「きっとおいしいもんなんだ」と錯覚させるプランを考えた。
もちろん、この作戦は風ちゃんの協力が不可欠なんだけど・・・・。
といっても、いつもの風ちゃんなんだけどね。
さぁて、作戦決行!!

うれしいおいしい、ファラリアのお薬タイムだよ!!


案の定、目を輝かせる風ちゃんと、それ何?って感じの鈴ちゃん。
風ちゃんのお薬は大きいので、4つか5つぐらいに割って
それぞれトリックをやってご褒美として与えます。
鈴ちゃんには、それをそばで見せています。

ビデオは、最初の1カケ与えるところまでしかないけど
実際は、こんなトリックを4セットやりましたよん。

さーて、お次ぎは鈴ちゃんよ。
最初の分は、ちょっとこぼして焦ったけれど
なんとか食べてくれました。
作戦成功かな。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
風ちゃんの真似をして、フィラリアのお薬も食べてくれるようになった鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんの応援もよろしくお願いします。