猛暑だったこの前の土曜日
風鈴一家は、朝から涼をもとめて
京都の山奥にある「滝又の滝」に向かいました。
朝起きて、いつもの河川公園と思わせる時間に車で出発。
なので朝食もとらず出ちゃいました。
というのも、きっと日中は暑くなるだろうから
なるべく午前中に・・・と思ったから。
うちから、車で2時間余りで到着しました。
さて、ここから滝までは徒歩。
実は昨年も同じ時期にここへ来ているのよね。
もちろん、鈴ちゃんはまだいなくて
パパと風ちゃんとで来ました。
その時の記事は、ココを押してね!
あの時は、豪雨後で、ガレキでいっぱいだったけれど
今回は、水量も少なくスッキリしていました。
でも、この台風でまた、昨年のようになっちゃうかもね。
昨年に比べて、今年はギャル犬がいるせいで
歩く道のりもなんだか賑やか。
ふたりともワンキャンいうことはないけれど、なんだか行動を見ていると
微笑ましくって・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/2ef0e031797b5aa213e8f64c4043c6cb.jpg)
私たち以外、誰も訪れてなくて
ホント貸し切り状態。
鈴ちゃんも終始ゴキゲンでしたよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/9f1fe795b6d18bf27304b7e1243e1b7e.jpg)
このコースは、スニーカーが濡れないように歩くのは、かなり大変。
沢を右に左に渡らなくちゃいけないし、道がなくてロープづたいに行くところも。
なので私もパパもクロックスサンダルで来ましたよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/879e9ac748d99ea146af48396812bf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/244c0a71d062aacb3cb718a951cbfadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/e30c0b62b5ad6fef8ea9529e0c2f55d5.jpg)
こんな感じで、楽しく滝へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/84deff7ed1fe0e882647dfe7a7d7abd4.jpg)
滝に着いたのが10時前
そこで朝食のおにぎりタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/65bb7c6ad38a36ba55d6d48499d3506a.jpg)
この日は、風鈴もお外で朝食。
食べやすい缶詰にしたんだけど
風ちゃんは、ペロリだったけれど
鈴ちゃんは、少し食べただけて
遊びに行っちゃって、ほとんど食べてくれる
持ち帰ることになっちゃいました。
あー、もったいな。
実は、今週末旅行を予定しているんだけど
鈴ちゃんがお家以外のの場所で食べてくれるかがイチバン心配なのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/7e774d1ec69e008a51dc24b91dee8c97.jpg)
そんなことを風が考えいたかどうかは、わかんないけれど
この後、立場が逆転?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/38a4e74471a69ec8aa7a4f5c1b1d28ed.jpg)
鈴ちゃんに優しく?!後ろから迫った風ちゃん。
この後、どうなったかはこのムービーで。
雑種犬「風と鈴」
最後まで見てくださって、ありがとうございます。
鈴ちゃんの美声に、ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。
風鈴一家は、朝から涼をもとめて
京都の山奥にある「滝又の滝」に向かいました。
朝起きて、いつもの河川公園と思わせる時間に車で出発。
なので朝食もとらず出ちゃいました。
というのも、きっと日中は暑くなるだろうから
なるべく午前中に・・・と思ったから。
うちから、車で2時間余りで到着しました。
さて、ここから滝までは徒歩。
実は昨年も同じ時期にここへ来ているのよね。
もちろん、鈴ちゃんはまだいなくて
パパと風ちゃんとで来ました。
その時の記事は、ココを押してね!
あの時は、豪雨後で、ガレキでいっぱいだったけれど
今回は、水量も少なくスッキリしていました。
でも、この台風でまた、昨年のようになっちゃうかもね。
昨年に比べて、今年はギャル犬がいるせいで
歩く道のりもなんだか賑やか。
ふたりともワンキャンいうことはないけれど、なんだか行動を見ていると
微笑ましくって・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/2ef0e031797b5aa213e8f64c4043c6cb.jpg)
私たち以外、誰も訪れてなくて
ホント貸し切り状態。
鈴ちゃんも終始ゴキゲンでしたよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/86/9f1fe795b6d18bf27304b7e1243e1b7e.jpg)
このコースは、スニーカーが濡れないように歩くのは、かなり大変。
沢を右に左に渡らなくちゃいけないし、道がなくてロープづたいに行くところも。
なので私もパパもクロックスサンダルで来ましたよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/879e9ac748d99ea146af48396812bf45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a0/244c0a71d062aacb3cb718a951cbfadb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fc/e30c0b62b5ad6fef8ea9529e0c2f55d5.jpg)
こんな感じで、楽しく滝へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e2/84deff7ed1fe0e882647dfe7a7d7abd4.jpg)
滝に着いたのが10時前
そこで朝食のおにぎりタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/65bb7c6ad38a36ba55d6d48499d3506a.jpg)
この日は、風鈴もお外で朝食。
食べやすい缶詰にしたんだけど
風ちゃんは、ペロリだったけれど
鈴ちゃんは、少し食べただけて
遊びに行っちゃって、ほとんど食べてくれる
持ち帰ることになっちゃいました。
あー、もったいな。
実は、今週末旅行を予定しているんだけど
鈴ちゃんがお家以外のの場所で食べてくれるかがイチバン心配なのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/da/7e774d1ec69e008a51dc24b91dee8c97.jpg)
そんなことを風が考えいたかどうかは、わかんないけれど
この後、立場が逆転?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4b/38a4e74471a69ec8aa7a4f5c1b1d28ed.jpg)
鈴ちゃんに優しく?!後ろから迫った風ちゃん。
この後、どうなったかはこのムービーで。
雑種犬「風と鈴」
最後まで見てくださって、ありがとうございます。
鈴ちゃんの美声に、ポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/63/4c46add97fa838dcaf8556cfa065ccad.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
風ちゃんと鈴ちゃんの応援よろしくお願いします。