昨日も59名の方がポチっと押してくださいました。
風や鈴のことをあまり書かなかったのに押していただけて、うれしいです。
今日もご面倒でしょうがポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
もう、この忙しい私の大切な時間を、かなりとりやがって、
あー考えても腹が立つ。
あのまま気が付かずに契約していたらと思うと、またまた腹が立つ。
引っ越しが決定した、忙しい人を狙った非常に悪質な手口だと思う。
それも、大手で日本を代表するような企業の代理店だと名乗るから、信用してしまう。
きっかけは、インターネットの引っ越しの見積もりサイト。
あれは、まだ引っ越し先の家を探している時に「引っ越しって、いったいいくらぐらいかかるんだろう?」と安易にネットで調べようとして、
無料見積もりフォーマットに入力していまったことに起因します。
引っ越しをお考えのみなさーん、安易に引っ越し見積もりサイトに入力するのは、
お気をつけださいませ。
そこに、インターネット環境も新居で使いたい・・・みたいなところにチェックすると
そのサイトから、大手インターネット回線会社の代理店というところに情報がまわり
そこから、電話がかかってくるようになったのです。
引っ越しの見積もりサイトというと、今と新居の住所、家の広さ、荷物の量などを必要な環境などを入力するフォーマットになっています。
それを入力すると「おおよそ00万円です」といった回答が出てくるのでは、
と思っちゃう人が多いかもしれませんが
入力してみて、送信すると
その場で見積もりは出てくるのではなく
送信ボタンを押した瞬間から、複数の引っ越し業者から「訪問しないと見積もりがとれないので、お伺いしていい日を教えて下さい」という、セールスの嵐。
今回、そのサイトに入力した時は、まだ引っ越し先がみつかっていない時期だったので
「まだ、引っ越しの家が決定していないので、こられても持っていく荷物が決まらないので困ります」と断りつづけました。
電話があったのは、5~6社だったと思います。
その時、の電話応対でも、一時間以上つぶれました。
そして、その引っ越し業者からの勧誘の嵐が終わった後
電話がかかってきたのが、今回問題にしている
大手インターネット回線会社の代理店というある会社。
いや、その時は、代理店だということもつげずに
「大阪から、千葉にインターネット回線を変更する場合は・・・・」
という説明や、新たに工事が必要なので・・・・」という説明などがありました。
まあ、この時も、「まだ転居先が決まっていないので・・・」と断りました。
その後、毎週のように電話がかかってくるのです。
「まだ移転先は、決まりませんか?」って。
現在、私はその会社の西日本エリアのものを利用しているので
どっちみち転居先でも、同じプロバイダーで同じ光ファイバーの回線で、
移転をお願いしなくちゃいけないので、そこに頼んでも問題ないかなーと思ってしまっていたんです。
そして、転居先が決定した数日後も、電話があったので
そのインターネット回線を転居先でも今までと同じように使用できるように手配をお願いしました。
それが大きな間違いだったのです。
その時の説明では「お得なキャンペーンがあるから、通常3万円ちかくかかる工事費が無料。月々の回線利用料もこんなにお得になるんです」みたいな話で、
「はいはい」と電話で応対していました。
年末でバタバタしていたこともあって「工事日だけでも早く手配しないと、新居ですぐにネット使えなくて不便ですよ」という
急かし方もされたんですが、賃貸住宅でこちらで勝手なこともできないのて、「年明け確認してからしか返事ができない」という
返事をしました。
それで、年明けもすぐに電話がかかってきて
かなりうっとうしかったので、とりあえずうちの賃貸契約がスタートする日程をお伝えして、まだ先だけれど
工事のお願いだけは、手配しておきました。
で、そこで「今回のプランなんですけれど、通常オプションである・・・と・・・と・・・などかついてくるんですが」と
いうので「そんなのは必要ありません」と伝えました。
すると「あっ、このオプションは、すぐに解約できるので気にしないでください」という。
ん???とそこでちょっとイヤな気持ちになったけれど
河川公園での散歩中で、オプション名をいろいろ言われても、覚えられないし、メモもできない。
「ちゃんと書いたもので送ってほしい」と依頼しました。
「はい。わかりました。契約の方は、大丈夫なのですすめておきます」という。
契約ってどういうないようなんだろう・・・と思いながら、
まぁ、大手の会社なので、ちゃんとした書面で届くだろうから、それを見てじっくり検討すればいいだろうと
安易に考えてしまっていたのです。
それから、電話を切る寸前で「あっ、それからお伝えしていなかってんですが、今回の契約は30カ月の継続が原則になっていてい、それまでの解約は違約金が発生します」って。
「そんなの聞いていません。それは、困ります。30カ月以上そこで暮らすとは限らないので」というと。
「いや、まぁ。なんとかなります」と言って電話を切られました。
その後、自分でもネットで、その大手企業のホームページを見て
こっちと同じような環境でできるのか調べてみました。
うちは、ルーターにカードを差し込んでwifi利用しているんです。
東日本のサイトにも、同じ利用が月額315円でできると表示されていました。
その頃、メールをチェックするとその代理店から契約内容?が書かれたものが送信されていました。
するとオプションだと思われるいろいろなものが全部書き上げられていて
あれれ、ここから利用するのを選べばいいの?って感じに思っていまいました。
そんなこともあり、その代理店に電話したところ
「今回は、このオブションが全部バックになっているんです。でも、回線工事の翌日以降、必要ないものは
すべてキャンセルできるのでそうしてください」というのです。
でも、それによって必要な機器も違うだろうし、必要ないものまで一度契約して、後で解約する方式は
どうも気持ち悪い。
さらに、「wifi接続のカード利用したい」というと「それは西日本だけで、東日本では使えない」とのたまう。
「あのー、東日本のサイトに紹介されているんですが、このホームページが嘘だというんですか?」という私と押し問答。
そこでも不信感が募りました。
さらに、光回線をつかってテレビ受診についての質問に対しても、サイトで紹介されている内容と違うことをいうし
ちょっと不信感。
あとで、光回線を使ったテレビの会社の人に確認したら、その代理店さんからの話は、間違いだったことがわかりました。
それだけのことが溜まりたまった時に、大手の東日本の会社からの契約書類が届きました。
疑問点が多かったので、代理店ではなく直接かけて問い合わせてみると・・・・・・。
なんと、オプションが全部ついた月数万円にもなるプランになっていた事実。
翌日以降、解約しても、日割り料金が発生するので、ちょっとうっかりしていたら、かなりの出費になるところでした。
さらに「賃貸契約」だと言っているのに、「持ち家」と登録されていたり、
なんだかもうむちゃくちゃ。
継続したいと伝えていたプロバイダーの情報も、連絡がいってないし
無料だとのたまわった、工事費用も
実は、月々返済のカタチにすり替わっていただけという事実。
で、その会社の人も困惑され「この代理店からの契約をすべて破棄することも、今ならできますが」と
おっしゃってくれたので、もちろん白紙撤回しました。
そして
今日から、またしきり直して、東日本の会社に連絡したところ
とてもスムーズに、私の使いたいものだけをセレクトした内容に組んでもらえました。
後で、風パパにその会社名を伝えると、ネットで悪質だといっぱいかき込みがあるということが発覚。
引っ越し前は、忙しい。
それもメモができない状態で、だだっと話をしただけで勝手に決めてしまうなんて、とっても恐ろしいこと。
でも、忙しいし契約するのは、大手だし、まぁいいかになっちゃう人もいるんでしょうね。
事前に気がついて本当によかったです。
昨日は、河川公園にローズちゃんがきていました。
もうすっかり、みんなと仲良し。
走ったりするほど元気でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/4fc30582db64a02decdb988c0047fb93.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
カモにされかけた風ママにポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
風や鈴のことをあまり書かなかったのに押していただけて、うれしいです。
今日もご面倒でしょうがポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/f42859e59a0b6931b8b3bdc73120e5c2.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
もう、この忙しい私の大切な時間を、かなりとりやがって、
あー考えても腹が立つ。
あのまま気が付かずに契約していたらと思うと、またまた腹が立つ。
引っ越しが決定した、忙しい人を狙った非常に悪質な手口だと思う。
それも、大手で日本を代表するような企業の代理店だと名乗るから、信用してしまう。
きっかけは、インターネットの引っ越しの見積もりサイト。
あれは、まだ引っ越し先の家を探している時に「引っ越しって、いったいいくらぐらいかかるんだろう?」と安易にネットで調べようとして、
無料見積もりフォーマットに入力していまったことに起因します。
引っ越しをお考えのみなさーん、安易に引っ越し見積もりサイトに入力するのは、
お気をつけださいませ。
そこに、インターネット環境も新居で使いたい・・・みたいなところにチェックすると
そのサイトから、大手インターネット回線会社の代理店というところに情報がまわり
そこから、電話がかかってくるようになったのです。
引っ越しの見積もりサイトというと、今と新居の住所、家の広さ、荷物の量などを必要な環境などを入力するフォーマットになっています。
それを入力すると「おおよそ00万円です」といった回答が出てくるのでは、
と思っちゃう人が多いかもしれませんが
入力してみて、送信すると
その場で見積もりは出てくるのではなく
送信ボタンを押した瞬間から、複数の引っ越し業者から「訪問しないと見積もりがとれないので、お伺いしていい日を教えて下さい」という、セールスの嵐。
今回、そのサイトに入力した時は、まだ引っ越し先がみつかっていない時期だったので
「まだ、引っ越しの家が決定していないので、こられても持っていく荷物が決まらないので困ります」と断りつづけました。
電話があったのは、5~6社だったと思います。
その時、の電話応対でも、一時間以上つぶれました。
そして、その引っ越し業者からの勧誘の嵐が終わった後
電話がかかってきたのが、今回問題にしている
大手インターネット回線会社の代理店というある会社。
いや、その時は、代理店だということもつげずに
「大阪から、千葉にインターネット回線を変更する場合は・・・・」
という説明や、新たに工事が必要なので・・・・」という説明などがありました。
まあ、この時も、「まだ転居先が決まっていないので・・・」と断りました。
その後、毎週のように電話がかかってくるのです。
「まだ移転先は、決まりませんか?」って。
現在、私はその会社の西日本エリアのものを利用しているので
どっちみち転居先でも、同じプロバイダーで同じ光ファイバーの回線で、
移転をお願いしなくちゃいけないので、そこに頼んでも問題ないかなーと思ってしまっていたんです。
そして、転居先が決定した数日後も、電話があったので
そのインターネット回線を転居先でも今までと同じように使用できるように手配をお願いしました。
それが大きな間違いだったのです。
その時の説明では「お得なキャンペーンがあるから、通常3万円ちかくかかる工事費が無料。月々の回線利用料もこんなにお得になるんです」みたいな話で、
「はいはい」と電話で応対していました。
年末でバタバタしていたこともあって「工事日だけでも早く手配しないと、新居ですぐにネット使えなくて不便ですよ」という
急かし方もされたんですが、賃貸住宅でこちらで勝手なこともできないのて、「年明け確認してからしか返事ができない」という
返事をしました。
それで、年明けもすぐに電話がかかってきて
かなりうっとうしかったので、とりあえずうちの賃貸契約がスタートする日程をお伝えして、まだ先だけれど
工事のお願いだけは、手配しておきました。
で、そこで「今回のプランなんですけれど、通常オプションである・・・と・・・と・・・などかついてくるんですが」と
いうので「そんなのは必要ありません」と伝えました。
すると「あっ、このオプションは、すぐに解約できるので気にしないでください」という。
ん???とそこでちょっとイヤな気持ちになったけれど
河川公園での散歩中で、オプション名をいろいろ言われても、覚えられないし、メモもできない。
「ちゃんと書いたもので送ってほしい」と依頼しました。
「はい。わかりました。契約の方は、大丈夫なのですすめておきます」という。
契約ってどういうないようなんだろう・・・と思いながら、
まぁ、大手の会社なので、ちゃんとした書面で届くだろうから、それを見てじっくり検討すればいいだろうと
安易に考えてしまっていたのです。
それから、電話を切る寸前で「あっ、それからお伝えしていなかってんですが、今回の契約は30カ月の継続が原則になっていてい、それまでの解約は違約金が発生します」って。
「そんなの聞いていません。それは、困ります。30カ月以上そこで暮らすとは限らないので」というと。
「いや、まぁ。なんとかなります」と言って電話を切られました。
その後、自分でもネットで、その大手企業のホームページを見て
こっちと同じような環境でできるのか調べてみました。
うちは、ルーターにカードを差し込んでwifi利用しているんです。
東日本のサイトにも、同じ利用が月額315円でできると表示されていました。
その頃、メールをチェックするとその代理店から契約内容?が書かれたものが送信されていました。
するとオプションだと思われるいろいろなものが全部書き上げられていて
あれれ、ここから利用するのを選べばいいの?って感じに思っていまいました。
そんなこともあり、その代理店に電話したところ
「今回は、このオブションが全部バックになっているんです。でも、回線工事の翌日以降、必要ないものは
すべてキャンセルできるのでそうしてください」というのです。
でも、それによって必要な機器も違うだろうし、必要ないものまで一度契約して、後で解約する方式は
どうも気持ち悪い。
さらに、「wifi接続のカード利用したい」というと「それは西日本だけで、東日本では使えない」とのたまう。
「あのー、東日本のサイトに紹介されているんですが、このホームページが嘘だというんですか?」という私と押し問答。
そこでも不信感が募りました。
さらに、光回線をつかってテレビ受診についての質問に対しても、サイトで紹介されている内容と違うことをいうし
ちょっと不信感。
あとで、光回線を使ったテレビの会社の人に確認したら、その代理店さんからの話は、間違いだったことがわかりました。
それだけのことが溜まりたまった時に、大手の東日本の会社からの契約書類が届きました。
疑問点が多かったので、代理店ではなく直接かけて問い合わせてみると・・・・・・。
なんと、オプションが全部ついた月数万円にもなるプランになっていた事実。
翌日以降、解約しても、日割り料金が発生するので、ちょっとうっかりしていたら、かなりの出費になるところでした。
さらに「賃貸契約」だと言っているのに、「持ち家」と登録されていたり、
なんだかもうむちゃくちゃ。
継続したいと伝えていたプロバイダーの情報も、連絡がいってないし
無料だとのたまわった、工事費用も
実は、月々返済のカタチにすり替わっていただけという事実。
で、その会社の人も困惑され「この代理店からの契約をすべて破棄することも、今ならできますが」と
おっしゃってくれたので、もちろん白紙撤回しました。
そして
今日から、またしきり直して、東日本の会社に連絡したところ
とてもスムーズに、私の使いたいものだけをセレクトした内容に組んでもらえました。
後で、風パパにその会社名を伝えると、ネットで悪質だといっぱいかき込みがあるということが発覚。
引っ越し前は、忙しい。
それもメモができない状態で、だだっと話をしただけで勝手に決めてしまうなんて、とっても恐ろしいこと。
でも、忙しいし契約するのは、大手だし、まぁいいかになっちゃう人もいるんでしょうね。
事前に気がついて本当によかったです。
昨日は、河川公園にローズちゃんがきていました。
もうすっかり、みんなと仲良し。
走ったりするほど元気でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/4fc30582db64a02decdb988c0047fb93.jpg)
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
カモにされかけた風ママにポチっをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/193d7320458802b0db96d245591f319e.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
応援よろしくお願いします。