
富士の旅話のつづきですよ。
山中湖の森の中のお宿「カーロ・フォレスタ」に宿泊した風鈴一家。
まずはポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
一泊して朝がやってきました。

お部屋の前は、ちょうど小型犬優先のドッグランでしたよ。

朝起きてすぐに、まずはお散歩に出かけました。
森の中の別荘地で、道路にも落ち葉がいっぱい。

木々の葉が色づき始めていて、紅葉を探しながらのお散歩になりました。
お散歩嫌いの鈴ちゃんも、こういう場所ならルンルンです。
尻尾もアゲアゲです。
うちの近所も緑が多いけれど、やはり住宅街の遊歩道・・・・。
本物の山の中とは、違うんでしょうね。
お山大好きの鈴ちゃんだもんね。

別荘の敷地なんでしょうね。
美しい紅葉も見ることができました。

もちろん、風愛ちゃんも尻尾アゲアゲですー。

お宿の看板前で記念撮影。
ありゃー、ちょっと傾いて撮っちゃいましたね。

お部屋に戻って、まずは鈴ちゃん風愛ちゃんの朝食。

そして、レストランへ移動しました。
こちらがママとパパの朝食です。
ディナーは、イタリアンでしたが朝は、和食でしたよ。
小鉢がいっぱいでボリュームたっぷり。

ええっと、何品あるのかしら?
10品以上はありますねー。
朝から満腹になりました。
風愛ちゃんは、昨夜に引き続き、超おりこうさんで
私たちが食べている間、ずっとこんな感じでおとなしく待機してくれていました。
これだったら優良家庭犬になれそう。
風愛ちゃんのサービスデー?!

それに対して、ちょっと落ち着かない感じだったのが鈴ちゃん。
もちろん吠えたりはないのですが、ちょうど私のイスの後ろが、コーヒーなどのフリードリンクのテーブルがあって
そこに飲み物を取りに行く人がいたら、近づきたくってそっちに行こうとするんです。
立ち上がっちゃうのは、そういう時だけなんですが
何度か立ち上がっちゃいました。

その後は、お部屋に戻ってチェックアウトのための荷造りを終わらせました。
そしてチェックアウトまでの時間を、ウッドチップの広い方のドッグランで過ごしましたよ。

4歳の人見知り・・いや犬見知りな風愛ちゃんよりね、犬見知りのない10歳の鈴ちゃんの方が
こういう場所では、活発!!

はじめましてのワンちゃんとも、朝から楽しそうに走っていましたよ!!

でも、この後
ゴミ収集車が近くに来たので、鈴ちゃんのテンションも尻尾もダウンしちゃいましたけどね。

車のエンジン音がしない静かな森の中だから、鈴も走っていたんだけど
大きな車は、やっぱり苦手ですねー。

さて、チェックアウトです。
今回の旅行も、もちろんGoToトラベルキャンペーンを利用して、35%オフに。
ただしオフになるのは、人間の宿泊料金だけなんです。
でもね、今回は地域振興券もゲット!!
なんと犬の宿泊代に使えるということで、鈴ちゃん・風愛ちゃんの宿泊代にこちらを使用。

とってもお得な価格で宿泊することができましたよ。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
富士の旅話は、もうちょっと続きます。