
お正月三が日、最終日の本日
みなさまは、いかが過ごされましたか?
私とふありんは、朝はいつものようにお散歩に行き、午前中はのんびりと自宅で過ごし
午後からちょっとお出かけしてきましたよ。
なんとそこでお猿さんに出会いました。
まずは、ポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
お出かけしてきたのは、うちから車で30分弱で行ける「千葉厄除け不動尊」です。

年末に新聞の折り込みが入っていて、
「ペットも一緒に初詣」とあったのでチェックしていたんです。
インターネットで確認したら
「お寺や神社は、一般的にはペット連れで境内に入ることを禁じていますが、当山(千葉厄除け不動尊 妙泉寺)では、他の参拝者にじゅうぶん配慮していただき 境内を汚さないようにマナーをお守りいただいた上で、ペットと一緒の初詣ができるように 千手観音堂にてお参りいただけるよう準備しております。」とありました。
ということで、チャーリーちゃんにも声をかけ、お詣りしてきました。

でもやはり、人出は多かったですね。ただ3日の午後だったので、きっと元旦や2日目よりかは空いていたと思われます。
ここのお寺は、ペット霊園もあって「ドッグラン」もありますと書いてあったので
そちらにも興味があったので行ってみました。

それほど広くはないのですが、芝生のドッグランで
参拝客の大勢の人がいるエリアから離れいるので、風愛ちゃんもほっと一息。

ただ、キッズ広場がドッグランに隣接していたので、気になっている感じではありました。

ん? 太鼓の音が聞こえてきた。
何かしら?
と鈴ちゃんが気になっているのは
なななんと日光軍団の猿回しのショーがドッグランの横で始まったんです。

竹馬にのって、歩きながらどんどん高いところまで登っていく、お猿のレンくん4歳です。

今日、猿回しのショーがあるって知らず行ったので、近くで見られてとってもラッキーでした。

よくトレーニングされていて、とってもおりこうさんです。
犬は、近づけたらきっと邪魔になるだろうと、最初は少し遠慮して
ショーの後もドッグランから撮影していたんですが

お猿のレンくんは、ちゃんと犬も大丈夫なようにトレーニングされているみたいで
「吠えられても大丈夫」とおっしゃっていたので、次のショーが始まる前に
ロープの近くに移動しました。

そしてレンくんの休憩中に撮影しちゃいました。

このロープは、お猿のレンくんにとって安全ゾーンなんでしょうね。
台の上で待つように指示されて、じっとしていましたよ。

風愛ちゃんは、初めてのお猿さんだよね。

鈴ちゃんは、旅行先なとで野生のサルは、たくさん見ているけれど
ちゃんとトレーニングされたお猿さんを見るのは初めてだよね。
鈴ちゃんを見て「耳が大きいけれど、なんという犬種ですか?」って猿回しさんにたずねられちゃったね。
「元保護犬です」と返事しておきました。

ということで、この一番前の特等席で次のショーを観ようとしていたんですが

ショーが始まって、人が集まりだして、子供たちも近くに集まってきて
太鼓の音が鳴りしだしたら

風愛ちゃんがキョドり出したので、一番前から、やむなく退散。

風愛ちゃんにとっては、ドッグランのフェンスの中から見る方が安心だったのかも。

レンくんと違って、まだまだ修行が足りませんね。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。