雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

席につく おやつタイムと 信じてる

2008-11-20 11:18:35 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
  

いつも朝行く、親子公園も、まさに落葉でフォトスタジオ状態。

数日前よりも、確実に落葉が増えていて、いい感じです。

帰宅して、私がパソコンデスクに座るとは、風ちゃんは私の足元でフセがお約束。

ここで、フセをしていると、いずれごほうびのオヤツにありつけるとわかっているんですよね。

この日は、ペティオさんからいただいた新しいオヤツ「チーズブレッド」にしようかと
迷っていたら、オスワリして興味津々。

「フセしないと、あげないよ」と言うと、じっと我慢のフセポーズに。

でも、開封したら、フセで、お鼻だけは上を向いてクンクン状態。
しっかり、いいこにしていたので、1/2カケをあげました。
すると、とっととその場から離れて、寝室へ。
私に邪魔されないところで、ゆっくり味わいたかったのね。

さて、私が御世話になっているペティオさんの情報誌
「ペティオマガジン」が本日発行です。

フリーマガジンなので、無料で入手できます。
そして、サイトからも見ることができます。私が書いている記事が多いので
よろしければ読んで見てくださいね。
ペティオマガジンweb

**** **** **** ****
さて、昨日は、頑張って家事をするつもりでいたのに・・・・。
半年ぶりに、美容院にいって髪をカットしてきました。

あー、もうホントこの半年、美容院にもいけなかったもんね。いやー、もっとかな。
人間らしい生活の第一弾として、すきっりしてきました。

といっても、あんまり代わり映えしないけれどね。

そして、今日は、友達とランチの約束をしているので、おでかけします。

友達とランチなんて、ほんま半年ぶり・・・いやいや1年ぶりぐらい。

ずっと、昼はカロリーメイトとかソイジョイが多かったし、
友達とおしゃべりしながら、ランチできるのがとってもうれしい。

やっぱり、少しは時間の余裕がないとあかんねー。

ではでは、いってきます。

人気ブログランキングに参加しています。少しでも順位があがると励みになります。
さっきは 位でした。すみませんがワンクリックしてください。→人気blogランキングへ
ポチッとよろしくお願いします。
このバナーをクリックしていただいてもOKです。
   ↓
ブログサーチ ブログ検索サイト にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ犬の総合情報 dogoo.com


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mammy)
2008-11-20 22:38:35
風ママさん、こんばんは!☆
うふふ~風ちゃんはご自分の
決めフィエスが分かっていらっしゃるのですものね~
ほんと、バッチリよ!
私も、最近、風ちゃんが、ワンコを超えて
イケメンさんに見えて仕方ありません
風ママさんの影響ですねー!
パパさんは風ちゃんをどういうふうに見ていらっしゃるのかしら
やっぱり「おまえイケメンやなあ。」って思うのかな
そんな風ちゃんも、オヤツを目の前にすると
おめめが、まん丸になるのですね
右下2枚のお顔、明らかにまん丸かわいいです~

ペティオマガジン、拝見しました
どれが風ママさんが書かれた記事なのでしょう~♪
それにしても、これだけ中身が充実したモノが
無料でイスに座りながらWEBで見られちゃうのですから
今の時代はすごいですね~~←おばさん?
返信する
今日も良いショット (スズママ)
2008-11-20 22:56:56
風ちゃんもオヤツは大好きですか。
興味津々の顔が可愛いです。

ペティオマガジン探してみますね。

風ママさん、昨日は美容院今日は
お友達とランチでよかったですね。
今までお忙しかったのですから少し
のんびりお過ごしくださいね
返信する
コメントありがとうございます。 (風ママ)
2008-11-21 16:34:07
mammyさん
サンキューです。風ちゃんが、ワンコを超えて
イケメン見えるなんて、親バカの私は、うれしくってしょうがありません。あ~幸せ。
よくぞ、いい感じに育ってくれましたワン。
パパは、風を見て「風ちゃんといえば、かわいいね。
かわいいといえば風ちゃんだね」と呪文のように言ってます。
私と同類の親バカですわ。

ペティオマガジン、見てくださったんですね。
サンキューです。
私が書いたのは、写真の撮り方をレクチャーした特集ページ、ワンちゃんネコちゃんのとの遊び方を紹介した「お部屋で楽しく遊ぼう!」、獣医師さんを取材した「ペットの誤飲誤食に注意しよう!」、読者のお宅を訪問した「大豆のめぐみ」の座談会、読者の広場のペティワードの問題作り、犬のほいくえんスタッフを取材したページ。
以上でございます。
返信する
こめんとサンキューです。 (風ママ)
2008-11-21 16:37:47
スズママさん
そうなんですよー。食は細いほうなのに、おやつは大好き。特にチーズ系は、鼻がくんくんしてしまいます。
ペティオマガジンは、ペットショップなどにも置いてあるみたいなので、みつけたらよろしくです。

昨日は、ひさびさのおしゃべりランチで、随分と体調がよくなって気がします。やっぱり、そういう時間って、定期的に必要ですよね。
つくづくそう感じます。
人生、楽しくやらないと・・・です。
返信する
おぉ!! (つま)
2008-11-22 23:22:08
そうだったのですか~!!
風ママさん、一気に身近な存在のような、雲の上のお方のようなっ!
今年の6月、ペティオの「しつけ方教室」に参加して、ペティオマガジンもらって読みました。以前も、参加したときに読んでいたので、楽しみしていたのです。うわぁ~驚きました
返信する
コメントありがとうございます。 (風ママ)
2008-11-24 14:32:07
つまさん
コメントさんきゅうです。今年6月・・ということは、ホームセンターでおこなわれた教室でしょうか?
と、いうことはもらったのは富士丸くんが表紙のやつですか?
それもほとんど、私が書かせてもらいました。
読んでもらっていたということで、うれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿