雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

数日で すっかり秋色 濃くなった

2008-11-19 11:23:11 | 愛犬風愛(ふあ)と鈴々(すず)の日常
   ひぇー、寒くなりましたね。
大阪に住む私も、さすがに今朝は、初ヒーターつけました。

この寒さのおかげて、街はすっかり秋色。
というか晩秋色です。

いつものお散歩道も、すっかり落ち葉の秋景色。

今日の写真は、いつも桜並木のお散歩道ですが
10/30のブログに載せたさくら道 秋は落ち葉で 埋まるねんと同じ場所での撮影。

10月は、まだ葉があお青としていたのに、今は色とりどりに変化して
しっかり秋色に。20日違いでこんなにも変わるのね。

まるて、散歩道が天然のフォトスタジオみたい。
思わず、風ちゃんをモデルにして、いっぱいシャッターを押してしまいました。

今朝は、豆柴のぺコちゃんと、昔から友達のチャチャさんに会いました。

豆柴のペコちゃんは、人懐っこくて、私にスリスリよってきて、私もナデナデ。
あんまりかわいくて、ずってなでていたから、うっかり写真を撮るのを忘れていました。

別れた後で、あー不覚と後悔。

その後、あったチャチャさんは、忘れずに撮りました。

だけど、実際チャチャさんは、動きが早くて、風ちゃんに何度も遊びをしかけてくれたんですが
写真を見たらブレブレで使えない・・・・(泣)。
ということで、とりあえず、まともに撮れていたフォトだけアップしました。

チャチャさんは11歳だけで、元気いっぱい。
風の方が年寄りみたい・・・・。
あっ、こんなことを言うと、また風に「ボクはクールでいつも冷製沈着なオトナなの」ってしからそう・・・。

****   ****   ****  ****  ****
さて、私の仕事の方は、〆切りの原稿もなくなって、一段落。

新しい仕事もしばらく断りつづけていたせいで、仕事ナシナシ状態に。

ということで、今週はたまりにたまった家の仕事・・・そう家事をやらなければと
思っています。

「仕事が忙しい」という理由で、掃除も片づけも放棄しまくっていた私。
家中、モノだらけで、足の踏み場がない。
その上、風ちゃん毛のマリモがいたるところに・・・。

そんな環境だから、夫のアトピーもめっちゃ悪化。

あかん!!ちゃんと人間が生活できる環境に戻さなくっちゃ。

ということで、今日から1週間「家の環境立て直し週間」と題し、家事をやろうと決意。

それにしても、どの部屋も限界を超えているし、どっから手をつけたらいいのやら・・・・。

あー・・・。考えただけで眠くなってきた。

ママには無理ちゃうか・・・・。

グサっ・・・・・。


人気ブログランキングに参加しています。少しでも順位があがると励みになります。
さっきは101位でした。あー、また100位落ちショックです・すみませんがワンクリックしてください。→人気blogランキングへ
ポチッとよろしくお願いします。
このバナーをクリックしていただいてもOKです。
   ↓
ブログサーチ ブログ検索サイト にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ犬の総合情報 dogoo.com


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前向きにもほどが… (chintaro)
2008-11-19 12:33:25
当家の部屋の散らかり具合は度を越しています。たぶん空き巣が入ったら「先にやられた!!」と思うぐらいのすさまじさ。こんな感じだから脱ぎ散らかしも平気だし、物も片付けずに済んじゃう(全然済んでないけど)わけ。ふうの毛なんかひとつも気にならないし、アトピーが悪化したって、かみさんにかいてもらうのがもう楽しみで楽しみで!というように人間なんでも前向きに考えれば毎日は楽しいと最近とみに考えている私ら夫婦でした。
返信する
Unknown (chocolat*)
2008-11-19 13:01:25
風ママさん、こんにちは。
こちらは 昨日夜から寒くて寒くて 強風だし
昨日なんか 娘が「めちゃくちゃ寒かったよ~」って
泣きそうになりながら帰ってきました。
我が家では11月にはいった頃からファンヒーターと
おこたの二重防寒でしたが。。。


ドラマでこんな落ち葉のシーンがあれば
即、使えますよね~。
返信する
同じ場所とは (スズママ)
2008-11-19 22:25:56
ホントに同じ場所とは思えません。
落ち葉の絨毯がきれいです。

チャチャ姉さん11歳なんですか。
毛並みが綺麗ですね

こちらは明日から寒くなるそうです。寒がりの私はもうヒーターは入れてますが

パパさんのコメント面白い
前向きのパパさんでよかったですね
返信する
Unknown (mammy)
2008-11-19 23:31:25
風ママさん、こんばんは!☆
わ~!♪双子公園、変わりましたねー!
ブログ用に写真を撮っていると日にちも分かるし、
変化がすごく良く分かるものなのですね
私もそれに気づいてから、ますます景色に
目がいくようになりました
たくさんの枯葉、ほんと絨毯みたいです。
色も、またキレイな色ですね~!!
こちらの桜と違うような気がします。
(こちらはすぐに、もっと茶色ーくなっちゃうような。。。)
気候の違いで変わったりするんでしょうかね
いろんな場所の植物の変化を見られるのは楽しいです~

チャチャねえさんに、ちょっぴり控え目?な
風ちゃんがかわいいです~
風ちゃんは、ほんと、礼儀正しい優しいワンコさんですね~
パパさんのコメントも、寛容でいらして、すごいッス!
風ママさんの「環境立て直し週間」というネーミングも素敵ですね♪
「まずはリビングだけは掃除せよ。他の部屋は、どうでもよろしい。」
って…母が言ってましたヨ~
私も、それを目標にがんばっています(「目標」かーい!)
返信する
秋ってかんじですね (chappyのにくきゅうだより)
2008-11-20 00:27:34
こんばんは

寒くなったとはいえ,写真の感じだとまだ秋の方が強そうですね。
紅葉を堪能させてもらいました。
うちのあたりはすぐそこまで雪が来ています。
返信する
Unknown (ヒマ)
2008-11-20 12:21:56
寒くなりましたね!暑いのも嫌だけど、寒すぎるのもね~(^_^;)毎日「丁度」だったらいいのに…と願いますが、日本には四季があるからこんなに景色がきれいなんですものね^^
風ちゃん、落ち葉の中での撮影、すごく決まっていますよ♪
私も最近お部屋が大変なことに・・・
PCする時間を削っては少しづつ片づけをしていますが、片付けも終わりが無くて…
年末に忙しくならないように換気扇など少しづつ始めていますが、年末までにまたたくさん汚れてしまいそうです(T_T)
仕事も大事だけど、家族の健康はもっと大事だものね、お互い頑張りましょう!
返信する
コメントありがとうございます。 (風ママ)
2008-11-20 17:00:43
風パパ
それは・・・イヤミ?それとも本心?
どちらにしてもハズレの奥さんと結婚したと思って、
あきらめてね。あっ・・・、あきらめているから、今もいっしょに生活しているのね。

chocolat*さん
急な寒さは、やっぱりこたえますよね。
滋賀県って意外と寒いんですよね。
雪も多いし・・・・。私たちが風ちゃんを飼う決意した裏側に、琵琶湖のビーチハウスの人が「ここらあたりは、冬には雪が降るし、風も強く寒さも尋常じゃない。親犬は生きれても、子犬はこのままだと冬を越せるかなぁ・・・・」と。その言葉で、飼う決意が固まったんです。そんなことを思い出してしまいました。

スズママさん
なかなかいい感じの落ち葉でしょ。この季節も、好きなんですよね。
うちも、しっかりヒーター入れました。やっぱり室内で13度以下だと、入れてしまいます。
ふふっ、こんな夫だから、私と生活してくれているんだろうなぁと・・・つくづく感謝しています。

mammyさん
ブログで写真を比較すると、本当に季節の変化がわかっておもしろいですよね。マミィさんのブログの野性味あふれる公園も、日々変化していますしねー。
チャチャさんと風は、昔はスモウをとったり、おいかけこっしたり、じゃりあったりしていたんですが、最近は風の方が、オトナぶってちょっと残念です。
ふむふむ、まずリビングからですか?
ヨーシ、がんばろうっと・・・。


chappyのにくきゅうだよりさん
まぁ、もう雪ですか?お住まいはどちらのエリアなんですか?そういえば、いろんな人のブログを見ていて、日本列島の気候の違いがわかって、ちょっと面白いです。

ヒマさん
日本の四季は、それぞれに表情があって、それはとってもいいのですが・・・。やっぱり暑すぎる、寒すぎるはマイってしまいますね。
ドキッ・・・、片付けをしなくては、思えば思うほど、PCに逃げてしまう私。
家族の健康・・・はい。頑張りませう・・・。
返信する

コメントを投稿