
ああ、腹が痛い・・・・。
検査のために、バリウム飲んで、それが体内から出るまでは、この痛みが襲ってくるんだろうなー・・・。
と、トイレのそばから離れられない風ママです。
蝋梅の前でポーズをとる鈴ちゃんにポチっをお願いします。


いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
蝋梅の花が咲き始めましたね。
良い香りがする蝋梅・・・・。
今年は少し開花が早いかもしれませんね。

さて、人間ドックに行ってきました。
年末に届いた案内に「再度緊急事態宣言が出た場合は、延期になる可能性がある」と書いてあったんですが
問い合わせたところ「今回は、厚生労働省から休止する指導が出ていないので、実施できます」とのこと。
ということで受けてきましたよ。
申し込む時に、胃カメラか、バリウムを飲んでのレントゲン検査か選べるようになっていたのですが
胃カメラだと、日程がもっと先になるとのことで、バリウムにしました。
またマンモグラフィとエコー検査も迷ったのですが、前回マンモにしたので、今回はエコー検査にしました。
でもやっぱり、バリウムは飲むのもちょっとしんどいし、その後もしんどい・・・・。
実は前回、バリウムの検査のすぐ後に、下剤の錠剤をすぐ飲むように渡されて
指導されるがまま飲んだところ、お楽しみのランチタイムの途中でピーピー状態になり
腹痛でトイレに入り、全く食事が楽しめないだけでなく、検査はすべて終わっているのに
トイレから離れなれなくて、しばらく家に帰れなかったんです。
もともと軟便傾向が強く、排便数も一日数回ある私。
お楽しみのランチタイムと書きましたが、以前ここで人間ドックを受けた夫が
「豪華な仕出し弁当が出るのでオススメだよ」と教えてくれて
それから私も同じ施設で毎年人間ドックを申し込むようになり、今年で3回目。
弁当につられて、人間ドックに申し込んでしまう食いしん坊の私なのです。
でも、それぐらい楽しみがないと・・・ね。
それがバリウムの後の下剤のせいで、全く楽しめなかったんですよね。
めっちゃくやしかった。
ということで、今回はランチが終わるまで、下剤は飲まないと決意して出かけました。
そして、朝8時過ぎから受付が始まりました。
書類などを提出して、今日のスケジュールを確認。
以前は、いくつか検査をして、昼食前にバリウムでの胃の検査があり、館内で用意された豪華弁当をいただき
その後、医師による結果説明や診察などもあり、1日コースですが、お昼過ぎに終わるスケジュールでした。
しかし、今回は「コロナの影響で館内での食事の提供ができなくなりました。なので検査や、医師の説明をすべて先に行います」と・・・。
「えっ、お弁当は出ないんですか?」と思わず聞いてしまった私。
「はい。ここでは提供できなくなりました。その代わりに、本日のみ使用できるホテルのランチ券か、後日でも使用できるファレスのチケットをお渡しします」と言われショックを隠せなかった・・・。
「どちらになさいますか?」と尋ねられ、私はホテルのランチ券を選びました。
そして作戦どおり、バリウムの検査の後、下剤の錠剤を渡されましたが、
「前回飲んで30分後から、下痢症状になり、それが2時間ぐらいはトイレから離れなれない状態になった」ことを伝え、
「帰宅してから、飲みますから」と言って、その場で飲むことを拒否しました。
すると「本当は自然に出るのが一番だから、出るようなら無理に薬を飲まなくてもいい」と言われホッ。
その後の人間ドックの項目をすべてすませて、ホテルのランチにGOしましたよ。

向かったのは、千葉みなとにあるオークラ千葉ホテル。
千葉ポートパークにもほど近い場所なんですが、こんなところにホテルがあったなんて知らなかったです。
ホテルに入って、人間ドックでもらったランチ券を見せたところ、和の「天重」、洋の「ローストビーフ丼」、中華のセットから選べるとのことで
私は中華のセットにしました。
もちろん「おひとりさまランチ」です。

スープと4種類の料理がセットされています。
まぁ、おひとりさまランチですが、コロナだし
おしゃべりをしない黙々といただくランチもこの時期はアりだよねー。。。と思いました。

デザートに杏仁豆腐、ドリンクもついていました。
いつもの人間ドックの会場のお弁当とは違うけれど、これはこれでとても良かったです。
お弁当はやっぱり冷えているけれど、温かいし、おいしいし・・・。
ちょっと優雅なホテルでの「おひとりさまランチ」を楽しみました。

結局、帰宅後に4錠もらった下剤のうち、念のため1錠だけ飲みました。
もう何度も出ているけれど、まだ排出しきっていないのか、まだお腹が痛いです。
でも、家にいるので安心。
今度からバリウムを飲んだ時は、この作戦に限るな・・と思いました。
やっぱりランチは、楽しまないとね。
前日の晩も21時以降絶食だし、当日の朝食も絶食で、水もお茶もNGだったから
頑張った後には、おいしいものを食べられる幸せぐらいないとねー。

とかいいながら、やはり検査結果はコレステロールがオーバー。
もうちょっと食制限が必要かもですねー。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます