雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

森の中 滝見に行ったら 銃声が…/富士の旅 その2

2020-11-03 00:22:36 | 愛犬との旅行


新しいデルのパソコンが起動しなくなって、すぐに修理してもらえると信じていたのですが
本日修理の予定の連絡があったのですが、部品が日本になくて
「アメリカから発送されるのが12月中旬になり、修理はそれ以降になります」と
サポートから驚くような連絡があり、途方に暮れているところです。

買ってまだ数か月の新品なのにあまりにもひどい(泣)。
そんなにかかるのなら、別のパソコンを買わないと仕事にならない・・・。
何のために有料のサポート契約をしているのかわからない状態です。

来週実施されるセミナーのパワーポイントがようやく完成して
リハーサルをしているところでした。
そのパワポや動画のデータがすべてそのパソコンに入っているのに、取り出すこともできない。
今は頭が真っ白で、どうしたらよいものか・・・・。
泣き寝入りしかしかたがないのでしょうか。

へこみまくっている風ママにポチっをお願いします。

←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。


さて、気を取り直して「富士の旅」話の続きを書きますね。

ほうとうを食べて、もみじ回廊を歩いた後は、

滝好きの我が家は、富士吉田に鐘山の滝という滝があることを知って、そこへ向かいました。

場所は「ふじさんミュージアム」のそばで、かなり交通量が多い交差点のすぐ近くです。

こんなところに滝があるの?! とちょっと思ったんですが



でも森の中に入ると、そこは別世界。

滝の音で、車の雑踏も遮られ、樹木に包まれる自然の空間。



歩いて少し行くと、滝が見えてきました。



落ちた滝の水は、左側に流れていて、水量も多くて個性的な滝でした。

まわりには楓もあって、もう2~3週間ほどすれば、紅葉と滝のコラボも
楽しめたかもしれません。



ということで、滝といっしょに愛犬ショットを撮っていたら・・・。



ズッドーン!! と鳴り響く銃声

その瞬間逃げようとする鈴ちゃん。

「えっ、なになに?! 近くで狩猟が行われているの」



するとまた

ズッドーン!! と銃声が。

こういう自然の場所は、鈴ちゃんも大好きな場所なのに

もうそのあとは、震えて岩陰に隠れる鈴ちゃん。


イノシシ狩りなんでしょうか?

それとも最近は、クマがあちこちに出没しているから、クマ狩り?

リードも繋いでいるし、洋服も着せているから

間違えられて風愛ちゃんや鈴ちゃんに弾が当たることはないだろうけれど

私もあの銃声は、めっちゃ怖かったです。



水はとっても澄んでいて美しく、とてもいい感じだったのですが・・・。



そのあとも不定期に銃声が鳴り響いて、鈴ちゃんも風愛ちゃんも

この環境を楽しめなくて、器にくんだ水を差しだしても、飲むことができませんでした。



あとから、ネットで調べたら、鐘山の滝から、川下へ130mほどのところに「富士五湖射撃倶楽部」というのがあると書いてありました。

もしかしたら、その射撃音だったのかもしれません。

知らずに行ったら、驚きますよね。



ちなみにこの南側には、「富士散策公園」というのがあり、そこへも行こうとしたら
犬、猫等ペット類の連れ込み禁止!! とあり、駐車することもあきらめました。

我が家は2度とこの公園には寄らないでしょうね。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちびママ)
2020-11-03 08:49:12
銃の音驚きますよね!
うちもあさりだったらパニックになると思います。
富士のこの辺りは自衛隊の演習場があり、あたりまえのように銃の音がします。他の自衛隊基地ではこういうことがないので、富士は銃の演習場に特化しているのだと思います。
富士山の樹海とかがあり、苦情をいう人のいない場所に作ったのでしょうから文句は言えないんですけどね。
鈴ちゃん、懲りずに旅行が楽しめるといいな。
返信する
データの保管 (リブラ)
2020-11-03 11:13:59
 パソコン本体に保存すると、今回のような事態になります。パソコンの外に外付け記憶装置を設置し、そこに保管するようにしましょう。それは持ち歩きが出来る機種が良いでしょう。同時に、バックアップ用にもう一台外付け記憶装置を設置しましょう。こうすると天下無敵です。
返信する
ちびママさん、コメントありがとうございます。 (風ママ)
2020-11-06 12:57:39
ちびママさん
どこから見ても、鈴が大好きのな
自然いっぱいの環境なのに
大きな音が苦手な鈴にとって、
銃声は衝撃でした。

後から調べたら射撃倶楽部が近くに・・・。
でも行ってみないとわからないことでした。

フレシキブルリードにしていましたが
持ち手に紐リードをつないで、ナナメがけにして、しっかりつないでいたからよかったけれど、手持ちで犬がバニックになって、リードがすり抜けて逃走したら、大変だと思います。

返信する
リブラさん、コメントありがとうございます。 (風ママ)
2020-11-06 13:00:26
リブラさん
アドバイスありがとうございます。

現在ノートパソコンに外付けハードディスクを2台つけて、画像データやら、残しておきたいデータは、そちらに入れています。

ただ、今回はまだ作業中のものをパソコン内に入れていて、完成したら外付けハードディスクに映そうと思っていた矢先で、めっちゃ悔やまれました。

万札が飛んでしまいました( ノД`)シクシク…
返信する

コメントを投稿