![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/69907f96e7208214f7b8b230174e0a44.jpg)
まずは、ポチっをお願いします。
←すみませんが両方押してください→
にほんブログ村
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨夜や遅く、そろそろ寝ようかなーと思っていた頃
何気なくテレビをつけていました。
夜のニュース番組が終わり、お笑い系のバラエティ番組をやっていたのですが
ふと耳にして「オキシトシン」の言葉に思わず耳を傾け
芸人さんたちのベタなお笑い話に「オキシトシン」という単語が出てくるなんて
ちょっと驚いてしまいました。
どうやら、その話は「クセのある人物」について語っているようで
あのムツゴロウさんとのエピソードを話していいまして。
「どんな獰猛な動物も、よーしよしよしとなつかせることができる」
「それはオキシトシンが出ているから大丈夫なんだ」
というような話をしている時に実演っぽくそばに行ったら、ムツゴロウさんから舐められてという感じのエピソードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/4a3719ffed5710bbfb671bd4b0a3c334.jpg)
そこでふと思ったのは、飼い主さんの顔をペロペロなめている時のワンコって
オキシトシン出まくりで超幸せを実感しているのかも・・・。
という仮説。
もしかしたら、すでに調査したレポートなどがあるかもしれないけれど…。
親子間でみられる幸せホルモンが絆のある飼い主と犬でも、見つめあうと出ることが発表されています。
見つめあって出るんだったから、飼い主さんの顔をなめる愛情表現ともとれるその行動でも、オキシトシンがたっぷり出ていてもおかしくない。
この前の学会で知ったんですが、以前はオキシトシンの検査には尿が使用されていて
採取するのに、タイムロスがありました。
しかし、今は唾液で検査が可能なんだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/21529fb7f06f514a02d1c9e8a1ccc27c.jpg)
愛犬にペロペロ顔を舐められた時の唾液からオキシトシが検出されたら、ちょっと
笑っちゃいますけれどね。
みなさんのワンちゃんは、あなたの顔をなめますか?
うちは、風ちゃんのペロなめはすごかったけれど
鈴は控えめなペロリ程度。
風愛ちゃんは、最近時々舐めることがある程度であんまり舐めにきません。
オキシトシンは、まだ出ていないかもですねー。
これからかなぁ・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/40/5fb1f2504ae0c7531f772c7d7bad6e70.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/c985be1756da03d2893ad106269c9442.png)
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
昨夜や遅く、そろそろ寝ようかなーと思っていた頃
何気なくテレビをつけていました。
夜のニュース番組が終わり、お笑い系のバラエティ番組をやっていたのですが
ふと耳にして「オキシトシン」の言葉に思わず耳を傾け
芸人さんたちのベタなお笑い話に「オキシトシン」という単語が出てくるなんて
ちょっと驚いてしまいました。
どうやら、その話は「クセのある人物」について語っているようで
あのムツゴロウさんとのエピソードを話していいまして。
「どんな獰猛な動物も、よーしよしよしとなつかせることができる」
「それはオキシトシンが出ているから大丈夫なんだ」
というような話をしている時に実演っぽくそばに行ったら、ムツゴロウさんから舐められてという感じのエピソードでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/99/4a3719ffed5710bbfb671bd4b0a3c334.jpg)
そこでふと思ったのは、飼い主さんの顔をペロペロなめている時のワンコって
オキシトシン出まくりで超幸せを実感しているのかも・・・。
という仮説。
もしかしたら、すでに調査したレポートなどがあるかもしれないけれど…。
親子間でみられる幸せホルモンが絆のある飼い主と犬でも、見つめあうと出ることが発表されています。
見つめあって出るんだったから、飼い主さんの顔をなめる愛情表現ともとれるその行動でも、オキシトシンがたっぷり出ていてもおかしくない。
この前の学会で知ったんですが、以前はオキシトシンの検査には尿が使用されていて
採取するのに、タイムロスがありました。
しかし、今は唾液で検査が可能なんだそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/21529fb7f06f514a02d1c9e8a1ccc27c.jpg)
愛犬にペロペロ顔を舐められた時の唾液からオキシトシが検出されたら、ちょっと
笑っちゃいますけれどね。
みなさんのワンちゃんは、あなたの顔をなめますか?
うちは、風ちゃんのペロなめはすごかったけれど
鈴は控えめなペロリ程度。
風愛ちゃんは、最近時々舐めることがある程度であんまり舐めにきません。
オキシトシンは、まだ出ていないかもですねー。
これからかなぁ・・・・。
最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます