雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

いまのうち やるべきことを 片付けて…

2023-06-07 22:21:57 | 季節の花と愛犬「風」「鈴」「風愛」


私は、ドッグトレーニングの基本ともいわれるオペラント条件づけなどで知られる「行動分析学の専門家です」と言うとおこがましい…と思っていました。

でも、論文が学会誌に掲載されて、名誉な学会賞の論文賞を受賞した事実を考えれば
「私は、行動分析学の専門家です」と堂々と言ってもいいんじゃないかと思うようになりました。

ちなみに日本行動分析学会で論文賞に輝いたのは、私が執筆した論文を含めて2003年から9題だけ。

時間はかかったけれど、自分自身のステージをワンステップ上がった!
もっと私自身、自信をもつべきだという声が聞こえるようになりました。

そんな風ママにポチっをお願いします。


←すみませんが両方押してください→

いつも押してくださって、どうもありがとうございます。

先週末、大学院修了生によるオンラインゼミに参加して、9月2日に立命館大学いばらきキャンパスでの「山ノ上ゆき子 受賞記念講演」のリハーサルをさせて頂きました。

まだ、講演時間などの詳細が学会からないのですが
過去の例からすると「長すぎる」「この半分ぐらいの講演時間になるだろう」とアドバイスをいただき、これからどこを削ろうか、頭を悩ませているところです。



それに今年は、理論だけでなく実技能力も高めて、知識だけでなく
飼い主さんたちにしっかりと教えられる技術を身につけようと
家庭犬しつけインストラクターの養成講座の受講の復活。

そちらの方の宿題…提出物もたくさんあって
犬のしつけ方教室のクラスカリキュラムを作成するなど
事務作業もあるので、いまのうちにやっておかないと・・・。



9月は、学会での講演や法事もあって、千葉と大阪の行ったり来たりになるし

かなり忙しくなりそうだもんね。



今年は、射手座の私にとって「中幸運期」。

だから、動けることはしっかりと動いておかなくちゃ。

人生の転機に種がゴロゴロある感じです。




この歳(還暦を過ぎて)になって、これから何になろうか
ワクワクしている自分がいます。

ただ、気持ちは若いころと変わらないけれど
カラダがしんどいことも多々。

そのあたりにトシを感じます。



健康なうちに、カラダが動くうちに

できることをやっていって、一歩一歩前に進む!!
それしかないですよね。

論文執筆の時は、本当にしんどくて逃げだしたくて

何度やめようと思ったことか。

でも、自分に負けたくなくて、必死でくらいついて頑張った結果か
これだから

やっぱり、いくつになっても頑張ることって大切だと思う。



以前、私がリクルートで雑誌の編集・ライターをしていた時

「4つ壁を乗り越える方法」というテーマの記事を載せたことを思い出しました。

自分自身で4つの壁を作りだして、それがあるから無理!!といいわけして
動き出せない女性に対する記事。

その4つ壁とは…
①やりたいことがわからない壁
②経験不足(スキル不足)の壁
③結婚・出産の壁
④年齢の壁



50歳を過ぎてから、大学院受験をした私だから、年齢の壁を感じることは全然なかった。

でも、体力不足やすべり症などの年齢による病気が出てきた今は

「カラダが動くうちに、やっておけることはやっておかなくっちゃ」という
焦りを感じ始めています。



だから今年、頑張らないと!!

なんですよね。

今は、鈴ちゃんもまだ元気だし、ほんと今のうちになんですよね。



私自身、ビラティスだけしかやってないし、もっと体力つけることも
頑張らなくっちゃです。


最後まで、読んでくださって、ありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿