雑種犬「風(ふう)」のひとりごと

元保護犬でセラピー犬風愛(ふあ)8歳とパピーの鈴々(すず)の楽しい毎日を575で綴ります。天国の鈴ちゃんの話も出るよ

生後2.7カ月。遊んであげたいけれど

2007-08-15 09:28:18 | 生後2カ月半~/風・鈴・風愛・鈴々
うちの生活にもすっかり慣れて、フレンドリーになった風(ふう)ちゃん。
今までは、ひとり遊びが中心だったけれど、私が仕事の合間に下におりると「遊んでほしい」という顔をするからたまらない。
ずっと遊んであげたいけれど、仕事があるのでそういう訳にもいかないし・・・・。
風(ふう)のかわいさが増してきた頃です。

人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を押してくださいませ。

ブログサーチ ブログ検索サイト


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
群れの動物ですものね (メルモパパ)
2007-08-15 10:02:51
本当は群れで暮らす動物ですから、犬に孤独は似合わないですよね。
風ちゃんも、どんどん変な表現ですが犬らしくなっていってるのですね。
ランキング、どんどん上位にいってますね、この先楽しみです。まずは50位以内に入ってほしいな。
返信する
もっと・・・ (るな)
2007-08-15 14:36:09
もっと小さい時にゆっくり観察したかったし、めいいいっぱい遊んで、いろんな世界を見せやりたかったと思う。今からはじめちゃったけど・・・
返信する
ひとりっ子は孤独・・・? (風ママ)
2007-08-16 09:17:24
メルモパパさん
やっぱり、ひとりっ子は孤独な時間が多いかもです。
この頃は、まだワクチンのこともあって、散歩に出れなかったから、きっと退屈していたんだと思います。
その分、散歩にいけるようになってからは、ワンコ友達をいっぱい作って、あげましたワン!

るなちゃん!
るなちゃん家は、ワンコが複数いるから、ワンコ同士で学んでくれたことも多いのでは?
うちは、その部分がないからね。
何でも気付いた時に始めていいんだと思うよ。
うちの風ちゃんも、5歳半から、新しいことに挑戦中だし、それで変化があるんだもん!犬ってすごいよね。
返信する

コメントを投稿