![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b2/69d85798ea70dabef0c4ca205742f51f.jpg)
実は、最初に子犬と出会ったとき、オスかメスかも知らなかった。
それを確認することもしてなくて・・・・。
翌週ビーチへ行くまでの間に、いろいろと検討した。
犬に詳しい友達にも相談した。
その時に「はじめて飼うなら女の子(メス)の方が飼いやすいよ」と言われ
「メスなら飼う、オスなら諦める」と決めて、ビーチに向かった。
しかし、お腹を見ると、ふわふわの毛の中にとっても小さな突起物が・・・。
男の子だ。私はショックだった。夫が「じゃーしゃーないな諦めるか」といった時、
私は、この子を抱きながら黙っていた。その時の顔がとても悲しそうだったそうな。
見かねた夫が「よし。決めた連れて帰ろう」と言ってくれた。
私の頭の中では、この子から自由を奪うことになるけれど、この子にとっては私達と暮らすことが幸せなんだろうか・・・という不安が。
だからこそ、この自由よりも幸せな犬にしないと・・と決意したのでした。
*********
今日は「磁器婚式」でーす。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
人気blogランキングへ
よろしく押してね。
それを確認することもしてなくて・・・・。
翌週ビーチへ行くまでの間に、いろいろと検討した。
犬に詳しい友達にも相談した。
その時に「はじめて飼うなら女の子(メス)の方が飼いやすいよ」と言われ
「メスなら飼う、オスなら諦める」と決めて、ビーチに向かった。
しかし、お腹を見ると、ふわふわの毛の中にとっても小さな突起物が・・・。
男の子だ。私はショックだった。夫が「じゃーしゃーないな諦めるか」といった時、
私は、この子を抱きながら黙っていた。その時の顔がとても悲しそうだったそうな。
見かねた夫が「よし。決めた連れて帰ろう」と言ってくれた。
私の頭の中では、この子から自由を奪うことになるけれど、この子にとっては私達と暮らすことが幸せなんだろうか・・・という不安が。
だからこそ、この自由よりも幸せな犬にしないと・・と決意したのでした。
*********
今日は「磁器婚式」でーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
人気blogランキングへ
よろしく押してね。
「運命」
ちゃうかな?
他の野生動物と同じような目でみていたのかもしれない。
でも、今は違う!!
犬は、動物だけど他の動物とは違う「人間といっしょに生活する」能力に長けたの存在。人間にとっても特別な動物だということがわかったのです。
磁器婚式は、結婚20周年さ!!
後5年で銀婚式さ!!
と、同時にだんなさまの優しさも…。
男の子だとわかって、諦めるか…の声に悲しそうだった
風ママさんを見て、残りの1%の壁越えちゃったんですね。
家族の一員になるまでにこんな道のりがあったなんて…
改めてじーんときています。
ちなみに我が家もきんときを迎え入れるまでに色々ありまして…
師匠は元々犬を飼うことに反対でしたので…
何度も何度も話し合い、涙し、決断し、現在に至ります。
20周年ってすごいです!!!
先ほどのコメントに書くのを忘れました…。
20年、あっというまでした。
風ちゃんに関しては、悩んで良かったと思っています。
もしも、私が犬のことをある程度わかっているつもりでいたら
真剣に勉強しなかったと思うし・・・。
悩んだからこそ、努力するつもりに。