![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/14c063a994e8cafb697d4791b36a5766.jpg)
私の持論ですが「愛されている犬はかわいい」「かわいい犬は、愛されている」というのがある。
つまり愛情をちゃんと受けている子は、顔にもそれが出てきて、自然とかわいい顔になってくる。
逆に言えば、犬の顔を見れば、愛されている子かどうか、わかっちゃう・・・。
抱き締めワザが効いたのか、フードが「ふやかし」からドライになったので、それを使ったトレーニングをはじめたのが良かったのか、どんどん顔が変わってきた。
トレーニングといっても、まだ生後2カ月ちょっとなんで、フードを何粒かもって、少し離れたところから「オイデ」と呼んで与えるぐらい。だけど、とてもうれしそうで、笑顔の風ちゃんが見れるようになってきたよ。
人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を必ず押してくださいませ。
お願いします。
![](http://blogscouter.cyberbuzz.jp/tag/blog.php?k=c20c77d982e7287607001113078fa868&s=d752d&c=9)
つまり愛情をちゃんと受けている子は、顔にもそれが出てきて、自然とかわいい顔になってくる。
逆に言えば、犬の顔を見れば、愛されている子かどうか、わかっちゃう・・・。
抱き締めワザが効いたのか、フードが「ふやかし」からドライになったので、それを使ったトレーニングをはじめたのが良かったのか、どんどん顔が変わってきた。
トレーニングといっても、まだ生後2カ月ちょっとなんで、フードを何粒かもって、少し離れたところから「オイデ」と呼んで与えるぐらい。だけど、とてもうれしそうで、笑顔の風ちゃんが見れるようになってきたよ。
人気blogランキングへ
すみませんが、ランキングにカウントされるように上を必ず押してくださいませ。
お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![ブログサーチ ブログ検索サイト](http://www.blog-searchengine.com/images/logo_b.gif)
いつまでも、かわいい顔でいてくれるよう愛情をいっぱい注ごうぜ!