青い空が大好きな゛bluesky531゛の徒然日記

日常の出来事を日記風に徒然なるままに書いています。

蔵王町「不忘果樹園」を訪問~梨の宅急便~

2016-09-12 06:30:00 | グルメ・クッキング

■蔵王町「不忘果樹園」

 

 

■試食用の梨

■買ってきた梨・西洋梨・桃

  

 蔵王町にある「不忘果樹園」から「美味しい梨」のダイレクトメールをいただいていました。

 この季節になるとお邪魔しては、兄や姉、友人などへ秋の味覚、蔵王の梨を送っていました。

 先日、久しぶりに蔵王へ行ってきました。

 今年の梨は、みずみずしい美味しい梨が出来上ったそうで、いつもよりも若干早めの収穫スタートになったと言っていました。

 今は、「幸水」、9月中旬から「豊水」、9月末頃から園主イチオシの「あきづき」、その他、「新星」、「南水」、「サンセーキ」、「秋麗」、「秀玉」と続き、秋が深まることに「ラ・フランス」をはじめ西洋梨が出回るそうで、今、暑い日差しの中、西洋梨が順調に生育中と言っていました。

 不忘果樹園のこだわりは、「お客様の想いにこたえたいから」、「収獲を待っていてくださるお客様がいらっしゃるから」、「本当においしいものを味わってほしいから」と頑張っておられ、お邪魔する時はいつも楽しみにしていました。

    試食もできてしっかりと今年の出来具合を味わって来ました。

    お土産に梨と桃を買って来ましたが、これから旬の季節を迎える洋なしを頂いてきました。

     食べ頃にはまだ時間があるようで、梨の表面が黄色く変わった時が良いそうで、柔らかくなる前、固くても美味しいと言っていました。

 食べ頃のタイミングを逃さないよう、しっかり観察していきたいと思っています。