
観たいテレビもなくて、なんだか気持ちが締まりません。
日本一オフの短いチームを応援していてもこんな気持ちですから
早々終わっちゃったチームのサポーターは、さぞかし開幕が待ち遠しいことでしょうね。

画像は 辰屋かぎやの冷やしうす塩大福 板橋にお店があるそうです。
うす塩大福はつぶあん、うす塩豆大福はこしあんでした。
冷やしても、柔らかさはそのままにいただけるそうです。
今の時期には、無理に冷たくしなくてもいいかな?と思いきや
冷蔵庫に入れても硬くならないので、日持ちがよく
3~4日はおいしく保存できるそうなので、慌てて食べずに済むのがいいですね。

塩味の効いたさっぱりあんこと、プルプルの冷たくて柔らかいお餅。

暖房の効いたお部屋で、熱いお茶と一緒にいただくとおいしいです。
