
cyberbuzz さんからお誘いを受けて (株)ワコールホールディングス さん主催の
はいて、歩いて、体脂肪を燃やそう! クロスウォーカー体験イベント に参加してきました。
クロスウォーカー は、ワコール人間科学研究所が開発した
はいて歩くことで体脂肪の減少が期待できる商品ということで
メタボ対策用に、先にメンズが発売され(2008年3月)話題になりました。
その大ヒットを受けて、今回のレディースの発売に至ったそうです。
独自のクロス構造が太ももを刺激することで、自然と歩幅が広がり
これを着用して、週5回以上・一日6000歩以上のペースで歩けば
かなりの人が効果を期待できるという、エクササイズできる下着だそうです。

ワコール麹町ビルにお邪魔してきました。
イベント会場に通じる通路には、下着のマネキンがとても優雅に並んでいました。

こちらが今回の主役 クロスウォーカー

クロスウォーカー には、こんな豹柄の展開もあり
なぜに豹柄ですか?と理由をお聞きしたら
「ワコールの本社が関西なので・・・・」という答えが返って来て、一同大いに納得でした(笑)
さて今回は受付と同時に クロスウォーカー が配られ、参加者全員が試着済みでイベントをスタート。
試着時の最初の感想は、ちょっと苦しいかも?!でしたが
身体にフィットした瞬間に、腰や太ももが引き締まって軽くなったような気持ちに。

ウォーキング講座が行われ


お二人とも素晴らしく姿勢がよく、身体のラインがめちゃくちゃ美しくてとってもスリム


ヒールの高さや靴のデザインによる歩き方の違い、手の位置や向きや振り方
首を伸ばし胸の位置を高くしてお腹をひっこめる、目線の位置を保つことなど
美しく見える歩き方のコツをいろいろとご指導いただき
エクササイズにつながるよう、意識して歩幅を大きく歩くというレッスンを受けました。
普段歩いている時には、無駄なぜい肉が横揺れしている感がありますが (私の場合)
クロスウォーカー を着用していると、余分な肉がなくなったような軽さがありススッと歩ける感じ。


先生の美しい歩きにためいきが漏れます。

バックの持ち方にも、歩く姿が美しく見えるコツがあるそうです。
みなさん緊張しながらも練習を重ねるに連れ、どんどん美しく歩けるようになって行きました。
ヒールの低い靴は楽に歩けるけれど、緊張感を失いがちなので
ヒールが高い靴で意識して緊張感を保った方が、消費カロリーも高くエクササイズにつながるそうです。
また靴のデザインによって歩くときに使う筋肉が違うので、いろんな靴で歩くことがお勧めらしいです。

ワコールさんでは、安定感があって疲れにくく歩きやすい
美楽るパンプス サクセスウォーク も展開されています。
体重を支えるヒールの位置と向きに着目した、快適なバランス近づける 美楽るヒール と
足裏の凹凸に合わせた独自の3D設計による 美楽るパッド で
バランスよく体重を受け止めてくれるそうです。

その後、美しい身体を作る座り方や
肩こりの解消法や、疲れたふくらはぎのほぐし方なども教えてもらって
最後に座談会の時間も取っていただき、質問タイムも展開。
そして嬉しいことに クロスウォーカー をお土産に2枚も頂きました。


日々愛用させていただき、感想や経過などを後日また報告したいと思います。

cyberbuzzさん、ワコールさんありがとうございました。

この記事は


