浦和駅西口さくら草通りにも、先日 乃が美 がオープン。
高級食パン専門店ラッシュの埼玉ですが、今回買ってみたのは やみつき高級食パン 一期一会
蕨駅東口、住所的には川口市芝中央通りにあるお店です。
昨年10月オープンで、最初は行列店だったそうですが、現在は落ち着いている様子。
そもそも店構えがシンプルなので、存在を知らないと通り過ぎてしまいそう。

プレーンだけでなく、イチゴ、ショコラ
かぼちゃ、抹茶と味のバリエーションが豊富で
しばし悩む・・・

初回ということで、結局無難にプレーンを買ってみました。

耳が薄くて柔らかく、しっとりもっちり引きの良い生地
噛みしめるほどに、やさしい香りと甘みがほわっと広がります。
先月買った、に志かわに近い味わいかも。
同じお店のものばかり食べていると、飽きてくるけど
あちこちで買いまくって、風味が微妙に違うものだから、エンドレス。
巷でも高級食パンブームは衰えませんが、私の脳内もかなりの食パンブームです。
高級食パン専門店ラッシュの埼玉ですが、今回買ってみたのは やみつき高級食パン 一期一会
蕨駅東口、住所的には川口市芝中央通りにあるお店です。
昨年10月オープンで、最初は行列店だったそうですが、現在は落ち着いている様子。
そもそも店構えがシンプルなので、存在を知らないと通り過ぎてしまいそう。

プレーンだけでなく、イチゴ、ショコラ
かぼちゃ、抹茶と味のバリエーションが豊富で
しばし悩む・・・

初回ということで、結局無難にプレーンを買ってみました。

耳が薄くて柔らかく、しっとりもっちり引きの良い生地
噛みしめるほどに、やさしい香りと甘みがほわっと広がります。
先月買った、に志かわに近い味わいかも。
同じお店のものばかり食べていると、飽きてくるけど
あちこちで買いまくって、風味が微妙に違うものだから、エンドレス。
巷でも高級食パンブームは衰えませんが、私の脳内もかなりの食パンブームです。