平安神宮からまたバスに乗って、目指すは銀閣寺ですが、その前に少し手前で下車し 哲学の道 を散策。

琵琶湖疏水の管理用道路が
自然を愛でる散歩道として整えられています。
のどかで静かで、気持ちの良い小径。

季節ごとに雰囲気を変えた趣があるそうですが
桜並木なので、もう少し先の季節だともっといい感じだったはず。

小径沿いにカフェや雑貨屋が点在し
寄り道にもピッタリの道なのですが
休業のお店も多く寂しい・・・

そんな中、中から店主がお声掛けしてくださったお店
赤が基調のかわいいカフェ Pomme さん。
時間は13時、お昼を食べそびれていたので
ちょっと休もうかということで入店。
かわいいパイやケーキもありましたが
マフィンのサンドイッチをオーダーしました。
見た目普通のイングリッシュマフィンですが
しっとりもちもちで、ひきが良く
これまで食べたイングリッシュマフィンの中で、一番おいしかった!

琵琶湖疏水の管理用道路が
自然を愛でる散歩道として整えられています。
のどかで静かで、気持ちの良い小径。

季節ごとに雰囲気を変えた趣があるそうですが
桜並木なので、もう少し先の季節だともっといい感じだったはず。

小径沿いにカフェや雑貨屋が点在し
寄り道にもピッタリの道なのですが
休業のお店も多く寂しい・・・

そんな中、中から店主がお声掛けしてくださったお店
赤が基調のかわいいカフェ Pomme さん。
時間は13時、お昼を食べそびれていたので
ちょっと休もうかということで入店。
かわいいパイやケーキもありましたが
マフィンのサンドイッチをオーダーしました。
見た目普通のイングリッシュマフィンですが
しっとりもちもちで、ひきが良く
これまで食べたイングリッシュマフィンの中で、一番おいしかった!