今日は今月のうまいもの会、日差しが強くて、Tシャツ1枚で十分過ごせる暑い一日でした。
本庄駅でレイちゃんの車に拾って貰って、まずは アグリパーク上里 で野菜を購入。
その後すぐ裏にある 上里いちご&トマト園 に移動
こちらで、今日のメインイベントいちご狩り!
こちらのハウスは立ったままでいちご狩りが出来ます
かがまず歩くだけで摘んでは食べ、摘んでは食べが出来るので、めっちゃ楽ちん!
広いハウス3軒分自由に歩けるので、天国のようないちご狩りが楽しめます。
さらにびっくりなのが、いちごの種類の多さ
3軒のハウスを合わせると、全11種類もありました。
それぞれ味や硬さに特徴がありますが
どれも甲乙つけがたいおいしさで、いつまで食べていても飽きません。
お腹いっぱいで大満足
本当はお土産にも買って帰りたかったけれど
今日は気温が高すぎたので、持ち歩きは諦めて
代わりにトマトを買って帰りました。
画像がないのですが、その後隣にある中央軒煎餅の上里直売所で
アウトレットのおせんべいをお買い上げ。
ここ、久助がとってもお安くて、種類も豊富。
1000円少々で、紙袋いっぱいになるほどでしたが
さらに、LINE友達登録でおまけのお煎餅もいただけました。
本庄駅でレイちゃんの車に拾って貰って、まずは アグリパーク上里 で野菜を購入。
その後すぐ裏にある 上里いちご&トマト園 に移動
こちらで、今日のメインイベントいちご狩り!
こちらのハウスは立ったままでいちご狩りが出来ます
かがまず歩くだけで摘んでは食べ、摘んでは食べが出来るので、めっちゃ楽ちん!
広いハウス3軒分自由に歩けるので、天国のようないちご狩りが楽しめます。
さらにびっくりなのが、いちごの種類の多さ
3軒のハウスを合わせると、全11種類もありました。
それぞれ味や硬さに特徴がありますが
どれも甲乙つけがたいおいしさで、いつまで食べていても飽きません。
お腹いっぱいで大満足
本当はお土産にも買って帰りたかったけれど
今日は気温が高すぎたので、持ち歩きは諦めて
代わりにトマトを買って帰りました。
画像がないのですが、その後隣にある中央軒煎餅の上里直売所で
アウトレットのおせんべいをお買い上げ。
ここ、久助がとってもお安くて、種類も豊富。
1000円少々で、紙袋いっぱいになるほどでしたが
さらに、LINE友達登録でおまけのお煎餅もいただけました。