朝のルーティンが一通り終わると、さあ今日はどこへ行こう?が定番の会話となる我が家。
今朝夫が行き先として提案してきたのが舎人公園、約1年ぶりの訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/3e82af8acd6d7d971d29a0bf64030e94.jpg)
自転車に乗って到着した頃には、程よい汗
空が青く広がり、白い雲がくっきり
公園はどこまでも広がる、目に麗しい新緑の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/659b702098a566cff48d5c2f9ffe9601.jpg)
池から上がってきた鴨さんたちの、丸々とした姿がかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/d32ab3edaf0fc4287cdb0b7943765f0d.jpg)
八重桜とハナミズキはまだ何とか姿をとどめてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/e77b40098c19192c2472e79326cb2fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/2ee96ffe52629ba3a35cc5f5e80d7097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/19715209905b75fdc5105089a345c023.jpg)
丘(朝日の広場)からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/8758e31365bb5294d3cbc7737ab88b03.jpg)
大池の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/50b3a488c438f78a72fb3f3f6d243342.jpg)
芝生広場の先に、5万本ネモフィラ花壇が広がっていました。
夜にはライトアップも行われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/d05b6616dd635f333ed22d57ed68091f.jpg)
ネモフィラはちょうど見ごろ、素晴らしい景色が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/1f45cfae8ae1fe0ac021a2f064f04314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/f418646f14fa855285827e6fe1b42848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/1be8914da4389af356a9bd9daf1a03f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/87bc7d22d3e3d9b2ddc31564822667e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/88e7b84a29c5518b786dcfa0f268707e.jpg)
のんびりと約時間の散策、気持ちよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/3929204b529ffaf0e4905dca5583a32e.jpg)
そのあと島忠ホームズ草加舎人店まで北上し、フードコートの福泰厨房で
私は上海焼きそば、夫はジャージャー麺を食べて帰ってきました。
今朝夫が行き先として提案してきたのが舎人公園、約1年ぶりの訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/3e82af8acd6d7d971d29a0bf64030e94.jpg)
自転車に乗って到着した頃には、程よい汗
空が青く広がり、白い雲がくっきり
公園はどこまでも広がる、目に麗しい新緑の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/659b702098a566cff48d5c2f9ffe9601.jpg)
池から上がってきた鴨さんたちの、丸々とした姿がかわいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/d32ab3edaf0fc4287cdb0b7943765f0d.jpg)
八重桜とハナミズキはまだ何とか姿をとどめてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/31/e77b40098c19192c2472e79326cb2fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/2ee96ffe52629ba3a35cc5f5e80d7097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/19715209905b75fdc5105089a345c023.jpg)
丘(朝日の広場)からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/8758e31365bb5294d3cbc7737ab88b03.jpg)
大池の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/50b3a488c438f78a72fb3f3f6d243342.jpg)
芝生広場の先に、5万本ネモフィラ花壇が広がっていました。
夜にはライトアップも行われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/d05b6616dd635f333ed22d57ed68091f.jpg)
ネモフィラはちょうど見ごろ、素晴らしい景色が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/1f45cfae8ae1fe0ac021a2f064f04314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/f418646f14fa855285827e6fe1b42848.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/1be8914da4389af356a9bd9daf1a03f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/87bc7d22d3e3d9b2ddc31564822667e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/88e7b84a29c5518b786dcfa0f268707e.jpg)
のんびりと約時間の散策、気持ちよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/3929204b529ffaf0e4905dca5583a32e.jpg)
そのあと島忠ホームズ草加舎人店まで北上し、フードコートの福泰厨房で
私は上海焼きそば、夫はジャージャー麺を食べて帰ってきました。