瀬戸内の旅3日めは岡山県から兵庫県に移動し、忠臣蔵の舞台として有名な 赤穂城跡 と 大石神社 へ。

赤穂城跡
城址には天守台や石垣が残り、本丸庭園や大手門、大手隅櫓などが再建されています。


>


大石神社
赤穂四十七士の首領・大石良雄(通称内蔵助)が祀られている神社で、それぞれの像があります。


本殿

御朱印もいただきました。

赤穂城跡
城址には天守台や石垣が残り、本丸庭園や大手門、大手隅櫓などが再建されています。


>


大石神社
赤穂四十七士の首領・大石良雄(通称内蔵助)が祀られている神社で、それぞれの像があります。


本殿

御朱印もいただきました。