先月のうまいもの会では 古秩父湾スタンプラリー にチャレンジ。
3月1日から5月5日にかけて開催中の、秩父地域6か所を回るスタンプラリーです。
秩父は平地の多い埼玉県の中にあって、群馬県、山梨県、長野県と隣接する山岳地。
そんな秩父が1500万年前は海でした・・・という、衝撃的な事実を探求するスタンプラリーです。
かつて秩父にあった、古秩父湾。
そこに暮らした生きものたちの化石や、当時の地層を観察できる貴重な場所も残されています。
取方の大露頭
秩父市吉田
古秩父湾が深海だったころの地層が見られます。
浅い海底から深い場所へ土砂が流れ込み、地層のしま模様がつくられました。
スタンプは、吉田取方総合運動公園体育館でもらえます。
小鹿野の 犬木の不整合 は時間的に見に行くことが出来ず
小鹿野観光交流館でスタンプだけもらいました。
また機会があれば見に行きたいです。
ようばけ
古秩父湾がだんだん浅くなっていったころの海底(水深約20m ~ 200m)で堆積したもので
崖の下半部の泥質砂岩を、奈倉(なぐら)層
上半部の粗い縞模様の砂岩泥岩互層を、鷺ノ巣(さぎのす)層と呼んでいます。
太陽の当たる崖という意味で ようばけ と呼んだといわれます。
おがの化石館でスタンプをもらえます。
小鹿野化石館では、入場料を払って展示物を見ることが出来ます。
小鹿野町般若から産出した埼玉の奇獣 パレオパラドキシア をはじめとする
秩父地域の化石、日本・世界の化石を展示しています。
スタンプ3個で、クリアファイルか缶バッジ2個と交換できるので
私はこちらのスタンプ2個を頂きました。(スタンプは8種類くらいから選べました)
孫へのお土産にしようと思います。
3月1日から5月5日にかけて開催中の、秩父地域6か所を回るスタンプラリーです。
秩父は平地の多い埼玉県の中にあって、群馬県、山梨県、長野県と隣接する山岳地。
そんな秩父が1500万年前は海でした・・・という、衝撃的な事実を探求するスタンプラリーです。
かつて秩父にあった、古秩父湾。
そこに暮らした生きものたちの化石や、当時の地層を観察できる貴重な場所も残されています。
取方の大露頭
秩父市吉田
古秩父湾が深海だったころの地層が見られます。
浅い海底から深い場所へ土砂が流れ込み、地層のしま模様がつくられました。
スタンプは、吉田取方総合運動公園体育館でもらえます。
小鹿野の 犬木の不整合 は時間的に見に行くことが出来ず
小鹿野観光交流館でスタンプだけもらいました。
また機会があれば見に行きたいです。
ようばけ
古秩父湾がだんだん浅くなっていったころの海底(水深約20m ~ 200m)で堆積したもので
崖の下半部の泥質砂岩を、奈倉(なぐら)層
上半部の粗い縞模様の砂岩泥岩互層を、鷺ノ巣(さぎのす)層と呼んでいます。
太陽の当たる崖という意味で ようばけ と呼んだといわれます。
おがの化石館でスタンプをもらえます。
小鹿野化石館では、入場料を払って展示物を見ることが出来ます。
小鹿野町般若から産出した埼玉の奇獣 パレオパラドキシア をはじめとする
秩父地域の化石、日本・世界の化石を展示しています。
スタンプ3個で、クリアファイルか缶バッジ2個と交換できるので
私はこちらのスタンプ2個を頂きました。(スタンプは8種類くらいから選べました)
孫へのお土産にしようと思います。